
コメント

4匹のこっこちゃん
上の息子のとき、わかばプレ行ってました☺️
わかばは、一般的にしつけがしっかりしてると言われてます!
逆にいうと、厳しすぎる、こどもらしさがない、なんて言われることもあります。
あとは、プレの先生方、みなさん本当に感じがいいんです✨
でも、プレの先生はプレ専門なので、実際の先生と同じと思わないほうがいいと聞きました😅
実際の先生が悪いわけではないですが、プレの先生方ほどいいこともないそうです😅
あとは、入園後の体育?体操?の先生がかなり厳しいみたいですね💦
わたしがプレ行って感じた正直な感想は、集客に、一生懸命だなー。です💦わたしは、正直、それがちょっと嫌でした💦
幼稚園事態は、イベント等にも力入れているイメージありますし、年長のお泊り保育は二泊三日新幹線で越後湯沢に行くとか😅
運動会でも、年長さんが年少さんの面倒しっかり見てて、さすが!と思いましたよ☺️

退会ユーザー
現在わかばのプレ行ってます(´▽`)
長文になりますが…
プレは二種類あって、親子参加(どこに入園するか検討中の人)と、子供のみ(わかばに入園を決めている人)があります。
うちはわかばに決めているので、子供だけのやつです。園バスでお迎えに来てくれて、在園児のお兄ちゃんお姉ちゃんたちと幼稚園に向かいます。帰りは給食を食べたあと、園までお迎えにいきます。
プレの先生と幼稚園の先生は別なのですが、1人幼稚園とプレを兼任してる方がいます。年少さんの副担任の先生も時々見にきてくれているようです。
うちの子供はとても楽しそう通っていますよ!
先生はだいたいいつも4~6人いますが、みなさん子供のことをよく見てくれていると思います。プレでの様子や入園に関してなども聞けば快く教えてくれます。
プレのあといつも少し園庭で遊ぶのですが、その時に園児さんの様子や先生の様子が少し見れます。
今は運動会の練習を見かけますが、はっきり注意したりズバッと指示したりしていますが、これといって特別厳しくは感じませんでしたよ。体育指導の先生は確かに熱血な感じはします(笑)でもそんなもんじゃないですかね~、体育ですし。笑
わかばは行事に一生懸命って印象があります。
まだプレしか行っていないので入園後のことは詳しく分かりませんが、今のところ悪い点はそんなに思い当たらないですかね(´・ω・`)
プレの費用はちょっと高い気がしますが…
入園後、毎月かかる金額も安くはないですね。
他になにか気になることがあればわかる範囲でお答えします(・∀・)
-
うしまるん
お忙しい中、詳しく返信していただき、ありがとうございます😊!!
プレに通ってらっしゃるんですね(*^^*)
わかばは、プレの先生と入園後の先生が別!という話も聞いていたので、少し不安もあったのですが、兼任してる方や、時々見にきてくれる方などもいるんですね✨
現在の内部事情を知ることができて、ありがたいです!
運動会も体育の先生が指導してるんですね!??
体育指導の先生が厳しいとの噂もあり、どの程度?と不安もありましたが、特別厳しすぎるというわけではないんですね!
熱血な部分も体育って感じで大事ですよね😃- 9月26日
-
うしまるん
お言葉に甘えて質問させていただきます。
プレの給食は早い段階ではじまるのでしょうか??- 9月26日
-
退会ユーザー
おはようございます☀️返事が遅くなってしまいました💦ごめんなさい(>_<)
入園したあとも見慣れた先生がいる方が子供たちも幼稚園に馴染みやすいからと言うことで、副担任の先生などが顔を出してくれているようです。
運動会の練習の時に見かけた男性の先生が体育指導の先生だったと思います!確かそんなことを言っていた…
親子参加の方のプレは分かりませんが、うちが行ってる方のプレは今月末の運動会でかけっこなどに参加するので、その練習のときにも体育指導の先生が見てくれているみたいです!
お給食についてですが、プレは4月末あたりに1回慣らしがあって、5月から本格的に始まるのですが、もう1回目からお給食ありましたよ!(記憶が間違ってたらすみません💦)- 9月27日
-
退会ユーザー
補足ですが、親子参加の方はお給食は無かったと思います(´▽`)
- 9月27日
-
うしまるん
仕事のため、返信が遅くなってしまいすみません。
詳しく教えていただき、イメージがわきました✨
本当にありがとうございます😊
運動会でかけっこをやるんですね!!すごいです!!
運動会の見学予約したので、見にいくのが楽しみです!- 9月27日
うしまるん
返信が遅くなってしまいすみません。
詳しくありがとうございます(*^^*)
とても参考になりました!!
プレはいくつかやっていたのでしょうか??
4匹のこっこちゃん
すみません、かなり遅くなりました💦
わたしは、本命のところがわかばのようなプレはなく、1日だけ行くみたいなところだったので、わかばは念のための保険でプレ行ってました!
わかばのプレも、親子通園と、子供のみ通園の2種類ありで、子供のみのほうに行けば、入園はお約束してくれます✨
うしまるん
本命は別だったんですね!!
プレまでには決めたいんですけど、全然一本に絞れず、悩んでおります💦
うしまるん
お忙しい中、返信ありがとうございました😊✨
プレがないところでしたら、保険も大事ですね!!
すごく参考になりました!