![ひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
うちはお店でしましたよ( ´・֊・` )
お食い初め膳、ベビー布団を用意してくれてやり方?なども丁寧に教えてくださり記念写真も頂きました☺️
平日にしたので個室で大人3人ランチ、お食い初め膳合わせて1万円いってないです🤣
![ANGLE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ANGLE
うちは毎回料亭などのお店で用意してもらってます🎶
ホテルや仕出し屋などで
注文出来たりするところもあります🎶
大体子供の100日膳で4000円くらいです😊
餅踏みはした事ないです(๓´˘`๓)♡
-
ひめ
料亭みたいなところで注文されてるんですね。子供の100日膳で、4,000円。そんなに安いんですね❗10,000円ぐらいかかるのかと思ってました!😃餅踏みなどは、しなくてもいいんですか?初マタなもので、分からないことだらけです😅😅💦
- 9月22日
-
ANGLE
用意してもらいお店でやったんですが、大人2人と100日膳合わせても15000円いかないくらいでした(๓´˘`๓)♡
八幡西区、お食い初めで検索したら
お店出てきましたよ🎶
周りで餅踏みした人は聞いた事無いです。
もしかしたら地域とか関係あるんですかね!- 9月22日
-
ひめ
お店でやられてる方多いですね!
大人二人とは、ご夫婦のみ?ですか?
お互いの両親などは、呼ばないんでしょうか?
ありがとうございます🎵調べてみます❗
餅踏み、北九州の方ではしないんですかね?- 9月22日
-
ANGLE
夫婦のみです(๓´˘`๓)♡
うちは全部なんでも夫婦2人でやっていきたいので呼ばなかったですが、
本当は両親も呼んでおじいちゃんが孫に食べさせるのが良いみたいですね🎶- 9月23日
-
ひめ
そうなんですね!
呼ぶってなると、また来客用のご飯代とかかかりますよね😭😭
家の中ですると、出前寿司とかでもいいかもしれませんが☺️- 9月23日
ひめ
お店でされたんですね!
丁寧に教えてくださるのはありがたいですね☺️平日にされたから、ちょっと安かったんですかね?ランチ、お食い初め膳合わせての1万いかないのは安上がり😍