
娘がマイペースで自己中心的でイライラし、息子を可愛いと感じる悩みについて相談しています。二人目出産後に感じる感情についても質問しています。
上の子のことですが。。
娘はかなりマイペースで、自分中心じゃなきゃ怒るし、自分が一番じゃなきゃダメなタイプで、なにかとすぐ人のせいにするし、それにイライラしてしまい毎日怒ってしまいます。そうすると娘も反抗?してくるので、それでまたイライラ…😭😭
嫌いとかではないですが、毎日向き合うのが嫌です…😔😔
二人目生まれる前はそんなことなかったのに、二人目産まれてから、息子ばかり可愛いと思ってしまいます😥
二人目産まれてからこんな風に思ったことある方いますか?😭💦
上の子とどう接したらいいかわかりません💦💦
- ミルクティ-love(7歳, 14歳)
コメント

杏仁豆腐
上のお子さん小1ですか?
うちの子も保育園児の頃とは違い少し心も成長したのでそんな時期もありました😅うちは子供が7歳の誕生日に再婚した事もありずっと1人だったので注目してー!と言う気持ちもあったと思います😃
女の子なのでお口が達者ですよね💦
何を言っても言い返されました😅
マイペースなのも1番じゃなきゃだめなのも長いこと1人だったから普通にマイペースでも大丈夫だし1番だったし、なんでも頼ってきたし、多分性格というかそういう風に自然となっているだけだと思います😃
自分には下がいる、年とともに我慢することも増える、自分で考えるべきこともあると言う風に思うには7歳ではまだまだ未熟です😭
うちは上が小4直前で下が生まれましたが(11歳と書いてますが10歳です)…下の子…可愛いですよねー😭♡
言い返してこないし自分で何も出来ないし…可愛い可愛い😭♡笑
上の子もこんな時あったな…可愛かったなあ…としみじみしてます。笑💧
うちは長女中心で生活してます😃長女のためなら下の子は泣いててもほっときますし長女のためならどこにだっていきます。
下の子は私が何言ってるのかもわかってないので、今お姉ちゃんの時間なのよーお姉ちゃん優先だよーお姉ちゃんが先ねーって、上の子に私はいっぱい上の子のこと考えてるよアピールしてます。笑
あとは昔からですが行ってきます行ってらっしゃいおかえりはかならず手を止めて抱きしめます♡
再婚なのと子供が出来た事もあるので私が少し過敏になってるかもしれませんが💦この間参観日に下の子定期検診があった日に、行けないといつも怒るのに下の子優先で良いよって言ってきてくれて感動しました😭😭少しずつ我慢とかお姉ちゃんなんだってことがわかってるのかもしれません😭
小4でもこんな感じですから7歳だともっともっと理解するには時間がかかるのかもしれません💧
こんだけ書いておいてアレなんですけど、どんな時にイライラしますか?注意した時とか叱った時ですか?どんな時に注意したり叱りますか?

ミルクティ-love
まさにうちの子もそんな感じです😂💦💦
本当毎日毎日不機嫌で一日終わられると虚しくなりますよね😭💦
今日もたくさん怒ってしまいました😔寝るまで怒っちゃいました笑
自分自身も嫌になってしまいます…😭😭
うちも一応時間は決めているのですが、うごくのが遅くて😂しかもYouTubeがかなり好きで、時間を決めてみせているのですが、短いとかなり不機嫌になって、見終わってから暇、やることないの連発で😑😑😑
下の子がぐずる前にいろいろやってしまいたいのに😵なかなか動かなくてイライラする時ないですか😅?💦
1日に早くして!!って何回言ってるかわからないくらい言ってます🤣🤣
一年生なので、今はプリント一日一枚と音読です!!
そんなにあるんですか?🙄🙄丸付けもやるんですよね?💦💦
丸付けは先生やってよーって思います😂
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊💘
読んでて感動しちゃいました😂💕
うちの子は1年生です!
ハピネスさんの言う通りですね😌💦読んでて考えさせられました😌‼️‼️
わたしも少しは上の子優先しなきゃなって反省です😅💦下の子ばかり優先していました💦💦わかってはいるんですけど、本当反抗的でイライラしちゃって😥
朝から機嫌も悪くてご飯からこれはやだ、あれがいい、
ミルクティ-love
途中で打っちゃってました😱
本当にワガママばかりで💦
勉強やお風呂、歯磨きなどめんどくさいと行動が遅いし、ゲームやテレビが好きで、終わりと言ってもしばらく見てます。
あとなにか嫌なことがあるとすぐわたしのせいにしてきます😵
息子が寝てるとわざと音立てて起こすし。。自分の思い通りにいかないと、すごい態度なんです…
その他もあるのですが…
今考えたら、なんか小さいことでも娘にはイライラしてしまいます😭
普段のストレスを娘に当てちゃってるのかなと今思いました😥💦💦💦
杏仁豆腐
いやー!でも凄いわかります‼️
うちもお風呂行きなさいーって言ってもちょっと待ってばっかりだし、うーんっとかいって背伸びしだしたりします。笑
歯磨きも、本人の機嫌によってはわかったから💢て言われますし…
だいぶ減りましたけど毎晩怒りながらドスドスと足音立てながら部屋に行かれて寝る…の繰り返しでしたよ💦
小1〜2年…いや…うちは3年かな…笑
毎日毎日不機嫌で一日終わられて虚しくなりました💧
不機嫌で寝られると気分悪いんだけど!!って怒りながら言ってしまった事もあります💦笑
うちは宿題とシャワーを終わらせないとご飯が食べられないシステムになってます。笑
なので晩御飯が20時になるときもたまにはありますけどだいたいは早く食べたいみたいで19時半までには食べ始める感じですね😃
早くして💢って言いそうになりますが極力、何時までテレビ?何時までゲーム?と逆に決めさせて、40分!て言われたら35分は?とか5分ずつ縮めるような交渉してます。笑
凄い脱線するんですけど今の小学生って宿題多くないですか?笑
うちは漢字、算数、家庭学習があるんですよね💧
そんなにだしてたら終わらないんですけど!!って思います笑
ミルクティ-love
すみません、下に書いてしまいました😅💦💦