

いったんまま
私も初期の頃よくありました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
なのでくしゃみが出そうな時はなるべくお腹に力の入らない状態背中丸めたり、物に捕まってしてました୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭笑
28週になりますがもう今はないですけど、聞いた限り問題はないそうですよ◡̈*

mito
私も何度かありました!
心配しましたが、何事もなかったです。
妊娠してる時って何かと心配になりますよね。

あんこパイ
私もよくやってます(T . T)笑
ピキッ!!ていうか、キーン!っていうか、、とにかく痛いですよね。
背中を丸めるようにしてから
くしゃみしないとよくなります!

くるくる
電気が走るような痛みですかね?
違ったらすいません(>_<)
ヒィッ!と大声で叫ぶ痛みがありこちらで相談した事があります
後日病院で聞いても気にする事じゃないと…
妊婦さんの体は不思議がいっぱいですよね(;´Д`A
気にせずで大丈夫と思いますが心配なら病院で聞いてみてください
ね☆

ゆいのの
ありがとうございます!
問題ないと言っていただけて安心しました!お腹に力が入らないように丸まってくしゃみしたいと思います。(^ν^)

ゆいのの
ありがとうございます!何事もなかったといってもらえて安心しました(^ν^)初産なのでいろいろなことですぐ心配になってしまいます(´・ω・`;)

ゆいのの
ありがとうございます!
私の場合ピキッキューンって感じでした!あまりの痛さに叫んでしまいました。。背中丸めるの心がけてみます!!

ゆいのの
ありがとうございます!
その通りです・・・電気が走るようなまさしくそんな痛みです!
病院で聞かれても問題ないとのことで安心しました(^ν^)
何度か続くようでしたら病院に相談しにいきます!

ふう
子宮の周りの靭帯が引っ張られて痛みを感じるんです。筋肉痛みたいな感じなので、赤ちゃんにはまったく影響ないですよ(^-^)/
体がまっすぐな状態でクシャミすると靭帯が伸びて引っ張られてしまうので、クシャミ出る直前に体を「く」の字に曲げて、なるべく丸まってクシャミすれば痛くないですよ!
コメント