
妊娠後期で食後のお腹の張りがひどく、寝る体勢にも苦しむ状況です。小分けに食事をとる以外に解決策はあるでしょうか?赤ちゃんに影響はありますか?助言をお願いします。
経験ある方、教えてください(><)
妊娠後期になり、胃が圧迫されているのか…食後のお腹の張り?パンパン具合がひどいです。すぐ寝ないようにしばらく座って消化されるのを待ちますが、それでも苦しくて苦しくて仕方ありません。。小分けに食事をとることくらいしか解決策はないでしょうか?
また、うまく寝れなくなってしまい寝る体勢がしっくりくるものがありません。シムスをして、横向きに寝ていますが、それでも辛くてちょくちょく右を向いたり左を向いたりしてしまいます。。こんなにちょくちょく向きを変えて赤ちゃんは大丈夫でしょうか。。うまい寝方あれば教えてください( ; ; )
- ろーりー(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は病院で助産師さんに足を伸ばして座った体勢で手を後ろについて、胸を拡げるような姿勢をしたらいいよって教わってしてます。分かりますかね?💦
ろーりー
なるほどその体勢が楽なんですね!教えていただきありがとうございます(^^)