
コメント

退会ユーザー
診療時間は8:30~17:30までですが、診察の受付時間は8:30~11:00です💡
ちなみに転院との事ですが、紹介状など書いてもらうときに紹介状を書いてくれた病院から大学病院の産科の予約をとってもらったりしませんでしたか?

退会ユーザー
追加でごめんなさい💦診療時間17:15までの間違いでした。失礼しました、何回もごめんなさい😢💦

リッチャン
解決済みなのにすみません!
私も去年大学病院で出産しました!
助産師さん達、みんな優しいです✨夜間の預かりも積極的にやってくれるので身体がしんどい時は頼って十分休めました!
産後のケアはとっても手厚いと思いますので、安心して出産に向かってください✨
応援してます!!
補足、確かに通信時はかなり待ちます。
私は家が遠かったので遅めの予約にしてましたが11時予約で2時間待ちはザラです...
体調が悪い時は横になってたせてくれたりするので受け付けの方に伝えて対応してもらってくださいね!!
-
ミドリ
コメントありがとうございます😊
預かりもしてもらえるんですね!安心しました(^_^)
病院から近いので、がんばって早めに予約します🙌ありがとうございます🌸🌸- 9月23日
ミドリ
ありがとうございます😊
産科の予約は来週取ってもらいます。とりあえず日にちだけ決めて、時間はまだだったので。
退会ユーザー
そうなんですね💡もし可能なら早い時間の予約をオススメします。けっこう待つので…💦
私大学病院で出産しました😊
まだ妊娠初期のようなので体など無理なさらず、無事にご出産されることを祈ってます😊✨
私は初期に出血したり、中期から切迫早産で長期入院したり大変だったので😅💦
ミドリ
やっぱり混みますよね💦
優しいお言葉うれしいです😢初めてなので、何するにも不安で・・・。
大変だったのですね(ノ_<)お子さん可愛いでしょうね🌟わたしも無事に出産したいです💐
病院から近いので、早めに予約しようと思います😊ありがとうございます✨
退会ユーザー
私も不安でいっぱいでした😢
妊娠に気付く前に風邪薬飲んじゃってたとか、今は退職しましたが介護職で普通に夜勤やってたり😅💦
けっこう無茶してしまってました💦
これから寒くなりますし、本当にお体大切に☆
ミドリ
仕事も大変ですよね💦わたしは陽性出る前まで自転車を毎日乗ってて、今はもう怖くて(´・_・`)
寒さに負けず過ごします(^_^)🌟
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
何かまた分からない事あれば聞いてくださいね☆
ちなみに先生や助産師さんは優しい方が多いので、嫌な思いをする事は恐らくないと思います。笑
ミドリ
先生方みなさん優しいんですね!安心しました(^_^)
ありがとうございます🌸また何かあったら質問させてください😊