
コメント

退会ユーザー
パパさんは食べないですか?
うちは、二人だから半分こにしてますが下の子が食べれなかった頃は半分はパパが食べてました

おにぎりちゃん
タンパク量的には多いですが、うちの子はお魚が好きで一歳半でもペロリでした!
納豆も余裕で1パック食べちゃいます!毎回じゃないので気にしません^ ^
もう遅いと思いますが…
生だったなら、冷凍はできますね^ ^
退会ユーザー
パパさんは食べないですか?
うちは、二人だから半分こにしてますが下の子が食べれなかった頃は半分はパパが食べてました
おにぎりちゃん
タンパク量的には多いですが、うちの子はお魚が好きで一歳半でもペロリでした!
納豆も余裕で1パック食べちゃいます!毎回じゃないので気にしません^ ^
もう遅いと思いますが…
生だったなら、冷凍はできますね^ ^
「冷凍」に関する質問
今日消費期限の国産鶏もも肉から少し変な臭いがします。。。 悪臭というより変な話精子の様な臭いがします💦 今日使えないので冷凍しようと思ったのですが、辞めた方がいいですかね? それとも鶏肉だと良くある話なんです…
1歳4ヶ月の息子、かれこれ4ヶ月くらい毎朝同じ朝食を食べさせています。 昼や夜は毎日違いますが、朝は固定です。 もちろん栄養はしっかり考えていて、朝食だけ土日に1週間分作り置きして、冷蔵・冷凍しています。 この4…
子供の食事で添加物、産地(中国産など)が気になって神経質になってて疲れてます。 いろんな情報が入ってきて、気になって、一体子供に何を食べさせればいいのか悩んでます。 大体のものに添加物入ってるし、物価高もあ…
家事・料理人気の質問ランキング
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
早速の回答、ありがとうございます😊
やはり量は、半分くらいがいいですよね?
冷凍ストックといってるのは、私が仕事をしているため、何かの時のためにストックできるものは少しでもストックしておきたいと思ったのですが、親が食べたほうが良いですかね?
退会ユーザー
そうなんですね、
それなら切り身のまま冷凍しちゃうかもです
切り身なら鍋とかにも入られるし