
コメント

退会ユーザー
そのうち見せろと要求する
ようになり今度は勝手に
自分で操作できるようにな
ったりするのでたまにの方が
いいと思います!

退会ユーザー
義父が一時期グズッたときに30分~40分くらい、毎回見せてたら、家でも見せてと言いだしたので義実家でも家でも絶対に見せないようにしました( ̄▽ ̄;)

退会ユーザー
おなじことなやんでましたーー😭😭
もう離れられなくて…
家事しないとかにしても
最低限あるし…
うちはおかあさんといっしょの録画で少し落ち着きます。
だいたい録画が25分くらいなので
その間、と決めてみせてます。
なのでわたしはその間短期集中…
テレビでしか離れられないってのもいいのかって思ってるところでした。
悩みますよね💧💧💧

🐬
できるなら見せない方がいいかと・・・
小2の甥っ子がタブレット癖がついてずーっとYouTubeとか見てます😅
話しかけてもそれに集中して返事しないとか車乗っててもずっと見てます
そういうのに頼り過ぎてちゃんと子供のお世話してるの?さえ心配になる程です(笑)
ブルーライトも良くないですし、目が発達なかの子供には視力低下の原因になりますし😅
あき
そうですよね…😢
いまはぐずったら見せる感じにしてますが…回数へらします😭
退会ユーザー
私は今は時間を決めて
勉強のアプリをとって
ひらがなとかやらせてます!