
熊本県の菊陽町にお住まいの方にお尋ねです!1〜2年後に菊陽町に家を建て…
熊本県の菊陽町にお住まいの方にお尋ねです!
1〜2年後に菊陽町に家を建てたいのですが、まだ土地もない状態なので土地から探しています。
現在は熊本市内に住んでおり、いま生後5ヶ月の子供の育休が来年4月に明けるので、そのタイミングからとりあえずは現在の自宅近くの保育園に預ける予定です。
ただ菊陽町は待機児童がかなり多いと聞きますので、1〜2年後に家を建てたとき保育園を転園させようとしても保育園に入れないのではないかと思っています💦
(その時点では1歳児または2歳児クラスになると思うのですが、たとえ転園の時期を4月に合わせたとしても途中入園は厳しいですよね?💦)
今は夫婦ともにフルタイムで働いていますが、もし保育園に預けられないとなると私が仕事を辞めるもしくはパート程度にして幼稚園に預けるしかないのか…でも家計が苦しいのでそれは無理です😱
こうなると、そもそも家を建てる場所から検討し直したほうがいいのか悩んでいます。
菊陽町の方、保育園の空き状況はどうでしょうか?
菊陽町に住んでいるけど、菊陽町の保育園は無理だから近隣の市町村の保育園に預けている方などおられますか?(その場合は、容易に入れましたか?)
また同じように別の市町村から菊陽町に越して来られた方、保育園はどうされましたか?
また今後、待機児童問題が解消されそうな気配などありますでしょうか?(そのあたり無知ですみません💦)
菊陽町や熊本県の待機児童の現状を教えてください🌟
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆい
友達が菊陽住んでいるんですが、待機児童200人ほどいていつ入れるか分からない状態だそうです。育休期間も過ぎてしまい仕事復帰の目処も全く分からないと言ってました😥私は合志ですが、こちらもかなり待機児童いて争奪戦です😭

あいリ
菊陽町の隣に住んでいますが、上の方のおっしゃる通り待機児童はかなり多いみたいです😭
近隣では合志や大津などがありますが、こちらも多いです💦💦光の森効果でしょうか…。
今.合志市に複合施設が新しく建設されるのでおそらく人口も増えると思います💦💦合志市のホームページで現在の募集人数を確認出来るので参考にされると良いと思います✨✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
返信が遅くなりすみません💦
大津も多いのですね😨
合志市のホームページみたことありませんでした❣️各市町村のホームページを一度確認してみたいと思います🌟
情報ありがとうございます😊- 9月29日

♡062105♡
菊陽町に住んでます😊
3年前に熊本市から引っ越してきて、4月の入園のに応募して受かりました!
途中入園は入れなかったです💦
3年前でも150人程待機児童がいました!!そして、途中入園はほぼ無理だと言われ……2歳児クラス4月入園しましたが、1人だけでした。
近所の方で入れなかった方は職場の保育園に預けてたり、無認可に預けてたりをよくききますが職場に保育園があるならとりあえず職場の保育園の方が多いです💦
増えてる一方なので待機児童が減りそうな感じはないです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
返信が遅くなりすみません💦
3年前でも150人待機だったのですね😨
4月入園でも受かるかどうか賭けみたいなものですよね😭😭
職場に保育園があればいいのですが、ないので悩みどころです💦
熊本市内から越して来られた方の状況を聞けてよかったです!ありがとうございます!- 9月29日

٩( ᐛ )وママ
11月復帰予定ですが、待機児童と役所から通知が来ました💦待機児童200人超えているみたいで、来年の4月(1歳児クラス) も入れるか分かりませんと言われました💦
主人も私も正社員で、どちらの両親も町外に住んでいる為、点数が高くて入れるだろう…と過信していました(涙)育休延長は無理なので、職場の近くの無認可に預けて仕事復帰予定です。
今、菊陽町立保育園の全てが未満児の募集をしておらず、それで尚更空きがないと言われました。人員不足で募集してないからと、見学もさせてもらえませんでした。
もしかしたら、引っ越しされて来られた頃には町立保育園も募集始まってるるかも…それだったら少しは入りやすくなるかも…。すいません、かもかも情報で、私もハッキリ分からず、お力になれずすいません😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
返信が遅くなりすみません💦
4月入園でも入れるか分からないのですね😨
夫婦ともに正社員でも入れるか分からないのですね😭😭同じような状況の方がそれほどたくさんいるということですかね…🌀
なるほど!町立保育園の全てで募集があっていないのですね💦人員不足なんとかしてほしいですよね😢
とんでもないです!とても具体的な情報ありがとうございます!かなり参考になりました😊- 9月29日

はじめてのママリン🔰
こんにちは😊
菊陽町に住んでいますがやはり待機児童が凄く多く、我が家も入れませんでした😓
年度途中はほぼ無理だろうと言われ4月からの1歳児クラスに入れたいと保育士さんと相談したら1歳児クラスはさらに難しく4月の受け入れも1保育園で1〜2人くらい受け入れかなぁと言われました。😭😱😱
待機児童問題解消するのは難しいみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
返信が遅くなりすみません💦
4月入園でもやはり厳しいのですね😭
子供が生まれてから、待機児童問題を本当になんとかしてもらいたいと心底思うようになりました😭
情報ありがとうございます!- 9月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
返信が遅くなりすみません💦
私が以前聞いた時も200人と聞きました😨熊本市も保育園入りにくいですが、菊陽は段違いですね💦
合志も友達が済んでますが、待機児童多いみたいですね😭
情報ありがとうございます❣️