※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜中に2〜3時間おきに起きてしまい、授乳中に痛い思いをしてイライラしてしまう悩みです。昼間は可愛いと感じるが、自分の感情に苦しんでいます。

夜中まだ1度も朝まで寝てくれたことなくて未だに2時間〜3時間おきに起こされる。。
眠くて眠くてそれだけでも辛いのに
授乳中足バッタバタ蹴られて痛いし爪で顔引っ掻かれるし(爪切っても切っても痛い)
髪引っ張られて抜けるし眠いと余裕がなくなってイライラしてしまう😭😭
日中は可愛くて可愛くて痛くても許せるのになあ。
叩きたくなってしまう自分にもイライラする…
もちろん叩いたりしないけど😭

コメント

りーみ

毎日必死な証拠ですよ!
私もそんな感じで一人で泣いてました。
でも、今思うと
授乳して姿をみるのも
長い育児の中で一瞬。愛くるしい姿。

そんな息子も四歳なって
毎日叱ってますが
やっぱふと、愛おしくおもいます!

きっと、私は、育児で
9割大変だなておもってます。
人それぞれてましょうが、、。

手がかかる子ほど可愛くてたまりません!

  • ままり

    ままり

    そうですよね😭
    可愛くて仕方ないんですがたまにイライラします(´;Д;`)
    大切な時間なのに😭

    • 9月22日
  • りーみ

    りーみ

    人間だもの。。ですよ!笑
    息抜きしながら
    日々過ごせるのが
    理想ですねー!

    • 9月22日
deleted user

うちも起こされます😳添い乳、楽ですよ!断乳する時大変みたいですが、何度も起きるより添い乳で楽してます😂💦

  • ままり

    ままり

    添い乳うまくできなくて逆に疲れちゃうんですけど最初からできてましたか😊⁉️
    私がペチャパイだからかな…笑

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの姉はAカップですが、むしろ添い乳しかできないそうです😳慣れるとすごく楽ですよ💓

    • 9月22日
ウメッチ

みーさんも睡眠不足でつらいですよね。
赤ちゃん眠ってるときに少しでも一緒に眠れますように。
うちの子は朝までぐっすり眠るようになったのは1歳2ヶ月の時でした。
だからみーさんの眠れなくてイライラする気持ち、わかります。
爪は切ったあとやすりがけすると少しいいかもです。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    やすりやってみました!
    小ちゃくてうまくできなかったですが慣れるように頑張ります💕

    • 9月22日