※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
妊娠・出産

完母です。しこりが ある場合は飲ませる以外にも 絞り出しますか(´・ω・…


完母です。

しこりが ある場合は
飲ませる以外にも 絞り出しますか(´・ω・`)??

コメント

h.mama❥

飲ませて絞ります。(笑)

  • 🐣

    🐣


    ありがとうございます✨

    今母乳あげましたが
    まだ 溜まってそうなので
    絞ってきます!🍼笑

    • 9月22日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    絞りすぎると
    絞った分だけまた作られるので
    絞りすぎないように
    気をつけてください❥

    • 9月22日
  • 🐣

    🐣


    えー!そうなんですか!!

    おっぱいのしこりが
    消えないですが
    大丈夫なやつですかね( i _ i )💦
    しこりって悪いイメージで😔

    • 9月22日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    温めたタオルなど1分程度
    おっぱいの上に置いて
    そのあと乳輪を四方八方から押して
    出すといいみたいですよ♡
    何があってもしこりは
    触りすぎると良くないですよ!

    • 9月22日
  • 🐣

    🐣


    教えて頂き
    ありがとうございます😌💗

    • 9月22日
みっきー

飲ませた後にまだしこりが残ってるようなら絞りました!

  • 🐣

    🐣


    なるほど!!
    教えて頂き
    ありがとうございます👶🏻💗💗

    • 9月22日
  • みっきー

    みっきー

    フットボール抱きなど、色んな角度から飲んでもらうといいと先輩ママに言われました!
    私も産後2ヶ月くらいまでは張りやすくしこりも出来やすかったのですが、徐々に需要と供給が合うようになったのか、しこりできにくくなりましたよ😃

    • 9月22日
  • 🐣

    🐣


    なるほど!
    フットボール抱きも
    やってみます✨

    今供給の方が勝ってしまってるんですかね💦(笑)

    • 9月22日
なな

私は搾乳苦手だったので、しこりの部分を軽く押しながら重点的に飲ませてました!あとは抱き方や向きをマメに変えるといいです!

  • 🐣

    🐣


    抱き方の向きとか
    全然考えてなかったです!

    ご回答ありがとうございます👶🏻♥️

    • 9月22日