※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
©️
子育て・グッズ

母乳を再開しても出るか心配ですか?調子が良くなったので再開してみてください。

母乳をあげてると吐気と不快感、気持ちも沈んで母乳を一度やめたら案の定母乳が全然出なくなりました😞決して子供が嫌とかではないです。
最近調子も良くなってきたのでまた母乳あげてみようと思うのですが、また母乳出てくれますかね😭

コメント

いちご

私も同じ感じになりました。
胃のツボがおっぱいの先端なので、その影響ですかね💦
私は2ヶ月目から完全ミルクでした😅

  • ©️

    ©️

    コメントありがとうございます😖
    胃のつぼがあるんですね!その影響ですかね😭母乳のこと簡単に考え過ぎていていざ育児してみると理想とかけはなれていて参ってしまいます😞

    • 9月21日
  • いちご

    いちご

    私も出産したら、当たり前のように母乳が出て、当たり前のように赤ちゃんが吸ってくれると思ってましたが、現実は違いました😂😂😂
    頑張りましょうね💪✨✨

    • 9月21日
  • ©️

    ©️

    私もです😭😭
    はい!頑張りましょう😊✨ありがとうございます!💕

    • 9月21日
りんご

分かります!
イライラモヤモヤして吐き気してました!
言葉に表せない感情ですよね😫
授乳の度に苦痛でした。
3ヶ月過ぎてから、何とも思わなくなりましま!
理由はよく分かりませんが、
私の姉も同じような症状で
悩んでたらしいのですが、
やはりいつの間にか何も感じなくなったみたいです!
側に作ったミルクを用意しといて、
かなりお腹がすいてる状態で
毎日ミルク前に吸わせてみて下さい☺️
(お腹いっぱいの時は吸引力も弱いのでお腹空いてる時がいいです!)
毎日繰り返し吸わせることによって
出るようになるかもしれません!

  • ©️

    ©️

    コメントありがとうございます😖
    それです😭言葉に表せない感情です😭
    頑張ってみます😭😭ありがとうございます😭✨✨

    • 9月21日
Chiriko

うちの姉がそれになってました!

調べてみたら何やらホルモンバランスが崩れる原因らしいです!
ママや赤ちゃんのせいじゃないみたいですよ🤔

もしミルクに何も不便を感じていないなら
そのままミルクでもありかな?とは思います
将来、断乳&卒乳が大変になってくるので…😓💦
でもどうしても母乳飲ませたい!となれば
とにかく吸わせまくる!

私も2人目の時にあげやすい方ばっかりあげて偏ってしまい
大きさも差が出て…母乳の出も悪くなったけど
とにかく出ない方を吸わせて
ぐずって咥えたい!って時だけと出ない方を咥えさせて…ってやってたら
出るようになりましたよー🙌✨

  • ©️

    ©️

    コメントありがとうございます😢

    ホルモンバランスのせいなんですね😖💦
    ここで話して同じ方が居ると知って安心しています😞

    ミルクのみで、3時間以内にお腹すいて泣いてるところを見ると可哀想で母乳あげられれば、と何度も思いました😢かといってミルクを少し足すと吐き戻しが酷くて😱
    母乳は母乳でまた大変なんですね😢しかしやっぱり母乳で育ててみたいです!頑張って授乳してみます😊✨
    そういってくださると、希望がもてて頑張れます!ありがとうございます!😭✨

    • 9月22日
©️

7ヶ月ですか💦しんどかったですよね😢

夕方から夜中に授乳できてました!
今日からまたしっかりあげたいと思います😊
おっぱい飲んで寝ることもあります!ってことはまだ母乳諦めなくても大丈夫ですかね😭

こんなに色々教えてくれてありがとうございます😢元気出ます!
はい!ありがとうございます😭✨