
コメント

退会ユーザー
可愛く切り取ったりコメントいれたり
しようかと思いましたが面倒くさくて
諦めました。笑

新米ママ
自分が大人になって見てアルバム見返す事
あんまないなーって思ったので
写真だけ集めてアルバムに閉じてます😂
-
ウミ
確かにないですよね…🤔(笑)
私もそうしようかな!- 9月21日

あいすのん
ネットでフォトブックにしましたー!
現像するのが面倒で(笑)
うちと、うちの親と義親と3冊つくりましたー!
-
ウミ
ネットっていう手もあるんですね!!
- 9月21日

🐔✨
私はAlbusというアプリ使ってます!
毎月無料で8枚まで小さめですが印刷できて送料の216円はかかりますが!どんどん追加して行くこともできます💕
ためてアルバムにしようかなと思っていますが、印刷するのもお金かかるし…気づいたのが6ヶ月入ってからだったので、あんまり月齢進む前に始めれば今頃もっと写真あったのになぁと思います😭😭
-
🐔✨
無料コード見たいのがあってそれ集めると無料の枚数増やせますよ!
- 9月21日
-
ウミ
聞いたことあるような…!
見てみます!- 9月21日

退会ユーザー
私のアルバムを見返したらでかいアルバムに写真とメモ書き?入ってて
私も真似してはらぺこあおむしとかアンパンマンの台紙で作ろうと思ったのですが重たいしきっと息子が大人になったとききっと台紙なんてないんだろうなと思いまして(笑)
写真フォルダに入れて付箋で出来事とかかいてるだけです😂
-
ウミ
簡単に作ろうかと思います(笑)
- 9月21日

チョコパイ♡
子供が小学校とかで授業で昔の写真が必要とかになる可能性もあるので、私は現像してそのままアルバムに綴じてます😊
毎月のカードを写真サイズで作って〇〇年〇〇月と書いて、出来事やこんな事出来るようになったとかを簡単に書いてます☺️
それを毎月の写真の最初に入れるようにして、写真の日付け区別するようにしてますよ✨
-
ウミ
確かに私もそういうのありました!
簡単にやっていこうと思います!- 9月21日

優くんmama
私は切ったり貼ったり書いたりがめんどくさいなーと思ったのと、自分のアルバムとか見てアルバムにすると重くなったりして大変だなーと思ったのでアルバムにはしませんでした。
代わりに、『みてね』というアプリで息子の写真を家族間(今のところ私、実母、実兄、父方祖父母)共有してます。
父方祖父母がいつでも息子の写真を見れるようにする為にそのアプリを入れた感じですが…
後々写真を選んでアルバムにすることもDVDを作ることもできるし、写真を追加したら自動でその写真が何年の何月のものか振り分けてくれるので楽でいいかなと。
しかも、容量や枚数の制限ないので助かってます。
アップロードした写真にコメントも付けられるので楽しいですよ!
ウミ
いずれめんどくさくなりそうですよね(笑)