
コメント

みん
私も前回より全然楽です!!
ラッキーと思ってます!!
つわりのピークが9週となよくききますが、
私のピークは7週あたりでした!

まーこ
私は 5週から においづわり、常に胃がムカムカするのがあり、
油物や肉など 一切食べてないですし、白米や 麺も 生野菜、出汁の味なども食べられず。。。
明日で14週ですが、
9週から 最近13週あたままで 吐きづわりがありました。
今も おかゆ食べてます。
3日くらい前から、おでんくらいなら食べられるかな?と思って 最近 すこしたべられるようになりましたが、
おでんでも、ロールキャベツや つくねなどの
肉や油物は たべられなくて、
ごぼう天、もち巾着、たまご、くらいしかたべられないです😭
人それぞれなので、11月につわり おさまってたら いいですね!
-
とみぃ
大分辛い悪阻ですね(´д`|||)
9週ぐらいまで待たないとわからないですかね(´・ω・`)
少しでも良くなるといいですね(;´д`)
ドタキャンだけは避けたいです(>_<)- 9月21日
-
まーこ
でも、牛乳は飲めて お粥食べられるので 点滴するほどではなくて、体重も 3キロくらいしか減ってないし、
吐くのは 昼から夜かけて 1日1回だけだったので、しんどいとは言っても
私より もっともっと つらい人たくさんいてるはずだろう と 思ってます🌟
たしかに、ドタキャン避けたいですよね💦
1人目と2人目で つわりの状況ちがうといいますし、予測難しいですね😭- 9月21日
-
とみぃ
水分取れてればとりあえずは大丈夫ですかね( ´∀`)
ゼリーとかもいいですよね(^^)
もう返信ハガキ出してしまったので行った方がいいですよね(;´∀`)
行こうとは思ってるんですが、、
あと一緒に行く子が他に知り合いいないかもしれないのも気になってます(>_<)- 9月21日

ツナ缶
私も7週ぐらいまでは特につわりはありませんでした😅
でも、9週ぐらいから気持ち悪さと臭いに敏感になって、ご飯の炊ける時の臭いや芳香剤がダメですね🙅♀️💦
今は13週目ですが、まだ気持ち悪さは残ってます😭
でも、仕事中や友達と会っている時は気が散るからか、気持ち悪さが軽減します☺️
こればかりは個人差もあると思いますし、難しいですよね💦
-
とみぃ
9週ぐらいからなんですね(>_<)
私も話したりすれば気は紛れました( ´∀`)
そうですよね(´・ω・`)
結婚式呼んでない人なんですけどもう返信ハガキは出してしまったので行った方がいいですよね(;´∀`)- 9月21日
-
ツナ缶
出席でお返事をされているとのことなので、そのご友人には妊娠していることを伝えて、何日前ならキャンセルしても大丈夫か聞いておいて、その時の状態をみて出席するかしないかを最終お返事してはどうでしょうか?☺︎
- 9月21日
-
とみぃ
そうですね(>_<)
ありがとうございます‼- 9月22日

退会ユーザー
私は11wで突然吐きづわり来て今まで入院してます。。
初期は何もなさすぎ、食欲ありすぎで本当に妊娠してるのか不安になるくらいだったのですが💦
-
とみぃ
そんな急にくることもあるんですね(´д`|||)
私も食欲ありすぎです💦
どうしようか迷います(>_<)
ありがとうございます(>_<)- 9月21日
-
退会ユーザー
私だったら結婚式確実に無理というか、ケトン出て脱水で強制的に緊急入院だったので、病院的に無理ですね。。
- 9月21日
-
とみぃ
そうですよね、、
どうなるかわからないですね(>_<)- 9月21日

退会ユーザー
人によりますね…
私は8週からずっと無いです。
-
とみぃ
そうですよね(´・ω・`)
羨ましいです(>_<)- 9月21日
とみぃ
本当ラッキーです(^^)
普通9週がピークなんですね!
もう少し様子見ですかね(´・ω・`)
ありがとうございます(>_<)