
コメント

anah
5年前ですが、上の子を0歳児の4月から入園させました。
自己点数は分からないですが、夫婦共に県外までフルタイム勤務、どちらの両親も県外に住んでいる為保育は不可。結果、第1希望に決まりました。

やっちゃん
フルタイム育休復職の65点で、今年の1歳児4月入園でした。確か第4希望?に決まりましたよ。エリアにもよりますが、とにかく通える範囲を広げて沢山希望を出すしかないと思います!
-
やっちゃん
0歳児は人数が少ない園、多い園(その分1歳以降はあまり増えない園)があるのでその辺りも調べるといいかもです。
見学行けるなら、実際のクラスの人数(定員+α?)をロッカーや下駄箱などでチェックできます✨- 9月23日
-
ゆの字
ご回答ありがとうございます!
私も現段階で同じ65点になりそうです。
第4希望だったのですね!
今住んでいるエリアが激戦区の柏駅前エリアなので、かたっぱしから見学して情報を集めていますが、初めての保活で四苦八苦しています。
0歳児の定員、本当に少ないですよね!
その上月齢的に57日以降の園しか入れなさそうなので、余計に候補が絞られてしまって…
頑張って通えるエリアを拡げてみようと思います!
貴重な情報本当にありがとうございます!- 9月23日

💖はぴりら💖
今年と3年前に入園しました。
他の方と同じく自己点数はわからないですが、第1希望に入れました。どちらも0歳児クラス、4月入園です。そこが一番入りやすいと市役所でも言われたので。
非常勤職員のため、月16日勤務、主人はフルタイム、両親は共に遠方です。北柏ですが、同じ園の方は、結構短時間で働いてる方が多いのかな?と思います。18時半頃迎えに行くと園児がほとんどいないので。
私の周りはほぼ希望の園に今のところ入れています。でも年度途中と1歳児クラスは入園が難しそうです。上の子が1歳児クラスに上がった時は新しく入って来た子が3人でした。年によって申し込みの子どもの数が違うので、毎年入りやすい、入りにくい、は何とも言えない、というのが実情のようです。申請した年は10月から申し込み、12月締め切り、結果が2月10日頃、と4月から復帰予定だったので、結果遅いなー!とドキドキしていました。
柏駅前エリア、激戦区ですよね。民間とかも高いし、入れないのは困るし、迷いますね。希望保育園を18?でしたっけ?箇所まで書けたようですが、うちの周りはほんとに通えると考えると2園しかなかったので、2園だけ書きました。良いところが見つかるといいですね!
-
ゆの字
御回答ありがとうございます!
第一希望だったのですね!
詳細な情報も本当にありがとうございます(o^^o)
実は今月末が予定日なので、結果を待つまでも、ドタバタになりそうで…苦笑
激戦区ですが、希望するだけ頑張ってみようと思います!- 10月6日
-
💖はぴりら💖
お子さん10月生まれさんなんですね!末、ということは11月になるかもですね。
うちの上の子も10月です☆4月だと6ヶ月だったので、小さくて保育園に入れるか悩みましたが、私が育児に疲れてしまって、早めに復帰したい、と、職場に申し出ました。ほんとは1年半育休とろうと思っていたのですが…。
ほんとに予定は未定ですよねー。
ご出産楽しみですね。頑張ってください💖- 10月7日
-
ゆの字
そうなんです。
柏市の平成31年度版が新規で出るのが11月なので本当にバタバタです苦笑
お子さん、ちょうど1年違いなんですね!
すごく参考になります!
半年だと離乳食やらどうしようか悩む時期だろうなあ…とかまだ産まれていないのに悩みそうになったりで…苦笑
私も両親が遠方で、里帰りもしないので育児疲れしそうです…汗
励ましの言葉、ありがとうございます!- 10月8日
ゆの字
ご回答ありがとうございます。
私も現在、同じ状況なのですが第一希望になったという情報は心強いです!
情報ありがとうございます!