![めーたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5w5dの診察で、9mmの胎嚢を確認。次回の検査が心配。報告タイミングについて悩んでいます。赤ちゃんの成長は時間がかかることを理解。
今日は5w5dの診察でした✨
先週血液検査で陽性をもらって今日はエコーのみでうっすら9mmの胎嚢が見えました❣️
エコーは初めてなのでこんなもんかなって感じです😅
次は2週間後でどーなってるかドキドキです✨
皆さんの投稿読んでたけど胎嚢だけだとまだ赤ちゃんがいるかわからないんですね💦
血液検査も最初だけで今日はなかったのでhcgが増えてるのかどうかも分かりません😣
陽性→胎嚢確認→心音確認の流れなんでしょうかね?
まだ旦那にしか報告してないけど心音確認できるまでは親にも言わない方がいいのかな?って思っています🤫
皆さんはいつ報告しましたか?私はおしゃべりなのでつい言いたくなっちゃうのですが陽性になってても赤ちゃんがいてちゃんと成長してるかの確認までは時間がかかるんですね💦
- めーたん☆(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます😍✨
私は旦那には陽性が出た時点で妊娠したかもって言っちゃいました❗️
両親にも胎嚢が確認できた時点で報告しました♪
色々相談にのってほしかったので☺️
次回の検診楽しみですね❣️
私も来週の検診で心拍確認できるかドキドキです🤩
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
こんにちは!
私は陽性反応が出た時点で旦那に報告、親には心拍確認できてからの報告でした☺️
私は初診で一気に心拍まで確認出来たので、その間中1日くらいでしたが😂
-
めーたん☆
こんにちは✨
私は体外受精だったので計画的に色々進んでます😅
初診で心拍確認すごいですね~
私もあやかりたいです😊
2週間後に心拍確認できて早く報告したいです💕- 9月21日
-
mari
たった1日でも初診までそわそわしたので、2週間はきっととても長く感じますよね。
寒くなって来ましたし、お身体お大事になさってください✨
良い報告ができることを願っています💕- 9月21日
-
めーたん☆
ありがとうございます💕
まだ旦那しか報告出来てないので皆さんの応援がとても励みになります🤗- 9月21日
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
私は1度流産してるので陽性反応出た日に伝えました!!
今なるべく安静にと言われてるのでお互いの両親にも前回の検診後に伝えました!
-
めーたん☆
結婚11年目にして初めての妊娠でまだ不妊外来に通ってるので心拍確認出来たら産科にうつれるかなぁとドキドキです✨
心拍確認できて先生におめでとうございますと言われたら報告しようかな💕
楽しみでサプライズ報告にしようか考え中です🤗- 9月21日
![ぇりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぇりぃ
私は生理が来てない時点で
旦那に出来たかもと伝え
妊娠検査薬を2人で確認しました。
心拍が確認出来るまでは
親にも言わないことにしました。
長らく子どもが出来なかったので
期待させて裏切るのも…と思って。
事情がありそれから受診するまでに
間があいてしまい受診した頃には
心拍まで確認できたので
受診後すぐに報告しましたよ♪
仲の良い友達だけに報告し、
後は安定期に入ってから
ちょくちょく報告しています!
心拍確認出来るまでは
不安でしょうけど
命の強さを信じてあげてください♪
心拍確認出来るといいですね♪
-
めーたん☆
とりあえずは心拍確認できたら報告しようかな😄
あんまり遅いと怒られそう(笑)
ホントはクリスマスのサプライズと思ったけど5ヶ月入っちゃうし腹帯を貰いに行かないといけないみたいですね✨
義両親にはクリスマスでもいいかな😆
友達が体外受精したの知ってるから結果を聞いてくるけど私はまだいいたくなくてそれがちょっと嫌かな😅- 9月21日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
陽性が出た時点で旦那と実両親には伝えてます(^^)
-
めーたん☆
陽性で実両親に言ったんですね😄
たぶん母親はすごく聞きたいと思うけどおしゃべりなのが心配(笑)
つわりがひどいと協力が必要かもしれないから時期をみて報告しようかな💕- 9月21日
-
とまと
そんな感じでいいと思いますよ♫
私は切迫流産なのでどっちにしろ早く伝えててよかったです💦
色々助けてもらってます😊💦- 9月21日
めーたん☆
高齢出産の歳で初ベビちゃんなのでもう少し内緒にしようかな~
うちの母もおしゃべりなので(笑)
次回の検診2週間後は長いです💦
みぃさんは来週なのですね~
私より1週早いですね🎵
心拍確認できるといですね💕