※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
子育て・グッズ

新生児がおっぱいを飲まず、ミルクを70あげているが不安。母乳トライの方法やタイミングについてアドバイスを求めています。

生後10日の新生児を育てています。
上手くおっぱいを吸わせられません!ニップル を使用して
何日かやり、今はニップル 無しでトライしてますが毎回嫌がり仰け反りギャン泣き…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
3時間後またトライしてますが寝てたのを起こしてするので機嫌悪くまた仰け反り泣く…母乳瓶はやはり嫌がらず。
母乳トライする時間がいけないのでしょうか?
泣いてイヤがっても根気よく10分くらい格闘した方がいいのか?乳首は短いのですがお乳は出ない訳ではないのでなんとかおっぱいを飲む姿をみたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
誰かアドバイス等たくさん頂きたいです。
このままでは完ミになるのではと不安しかありません。
ミルクは70あげてます。

コメント

ママリ

最初は私も難しくて、赤ちゃんもおっばい飲むことに慣れてないし、私もうまくあげれなくてとても悩みました😂
体制を変えたりして、赤ちゃんが吸いやすい体制を見つけてあげるのもいいのかもしれません!
私が助産師さんに言われたのは、フットボール抱きを試してみてと言われました!
1ヶ月くらいはあげるのにかなり苦戦しましたが、今では完母でできてます💓

  • ありんこ

    ありんこ

    フットボール抱きはまだトライしてません。次トライしてみます。

    • 9月21日
Juriet.

私もニップル→直母になりましたが、
直母で片乳5分ずつくらいトライしてました😺

  • ありんこ

    ありんこ

    トライ中の赤ちゃんはおとなしかったですか?

    • 9月21日
  • Juriet.

    Juriet.

    ぎゃん泣きでしたよ!(笑)
    それでもそのうち上手になるのでやらしてました(笑)

    • 9月21日
  • ありんこ

    ありんこ

    やはりギャン泣きですか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    やはり諦めない気持ちが1番なんですね(ToT)

    • 9月21日
  • Juriet.

    Juriet.

    母乳にしたいなら諦めない気持ちですね!😂
    そのうち赤ちゃんが上手になると思うので
    がんばってください!
    私は25日くらいでやっと慣れてくれたので
    まだまだ大丈夫ですよ🙌
    でもえりこさんが疲れてしまわないように
    マイペースでがんばってくださいね💕

    • 9月21日
  • ありんこ

    ありんこ

    ありがとうございます!
    私も今日から方乳5分ずつと決めてギャン泣きだろうが咥えるようトライします!

    • 9月21日
りこまる

うちは1ヶ月ニップル使用してました!
元々かんぼつしたような乳首だったので
全く吸えない状態でした💦
毎回ニップル使うのがめんどくさすぎて
一生このままなのか病んでましたが、
ニップル使いながら、なしでも根気よくくわえる練習させてたら2ヶ月入る頃から
乳首がだんだん出てきてそのままで吸ってもらえるようになり授乳がとっても楽になりました✨✨
ほんとに根気よくくわえてもらうように
多少泣いてもさせてました!
私のあんな乳首でもこんなに出てくるんだー!とスッキリしてます❤
えりこさんも根気よく頑張ってみてください🌼赤ちゃんも吸うのだんだん上手になってきます💓

  • ありんこ

    ありんこ

    やはり根気ですよね。泣いてると本当申し訳ない気持ちになり、こっちまで泣けてきます。
    ニップル 、直乳交互に5分から根気に練習します

    • 9月21日
むちゅーる

生後12日の女の子を育ててます!
うちの子もまだ上手くおっぱい吸えません💦一応、ニップルなしの直母でやってますが、、えりこさんのお子さんと同じで毎回仰け反りギャン泣き🤦‍♀️しまいには、手でおっぱいを拒否されます💦
でも、わたしは少しでも吸ってもらいたいので、根気強く10分トライしてます!片乳の乳首が少し短くこれまた吸いたくないみたいで、飲む体勢を変えたりして試行錯誤しながら授乳してます🤱
産院で教わったのは、乳首が短めだと赤ちゃん吸いにくいから、飲ませる前に乳輪と乳頭のマッサージして柔らかくすると吸いやすくなるよと教わりました!あと、横抱きよりも縦抱きで飲ませた方が赤ちゃんが飲みやすいかも!とアドバイス貰いました💡
同じような悩みで共感します😭!!
まだまだ大変ですけど、お互いがんばりましょう💪
長々と失礼しました🙇‍♀️

  • ありんこ

    ありんこ

    全く同じ状態!同じ事言われました!
    帝王切開でキズの状態が良くない為縦抱き→横抱きで今はトライしてます。
    まぁ毎回拒否ですが…ほかの抱き方をトライしてないので他の体制も試してみます。入院中経産婦とかと一緒だったので凄く切なかったのが忘れられず家に帰ってきても泣いてばっかですが
    自分だけじゃない!全国に今私と同じ時間を過ごしてる人もいるんだと思いめげずにトライします!
    お互い頑張りましょう

    • 9月21日
ふう

私は1人目→ニップルで頑張ってましたが上手く吸えず完ミに。
2人目→出生直後から直母。

赤ちゃんにも吸うのが上手な子、そうでない子がいるようです!
母乳が出るようでしたらニップル使いながら頑張ってみて、赤ちゃんの体重も増えずにあまりにストレスになるようでしたら完ミでもいいと思いますよ☺️
直母は奥まで加えさせるのがポイントです🙌

  • ありんこ

    ありんこ

    3クチほどのんで5秒ほど休みの飲み方です。吸うのがあまり上手じゃないのですかね?新生児はこんなものなんですかね?

    • 9月21日
  • ふう

    ふう

    少しでも吸えているんですね!すごいです🙌
    1人目の時は乳首を加えることすらしなかったのでもう無理だと諦めました🤣
    新生児のころはそのペースで十分だと思いますよ!母乳も吸い始めてから出るまで多少なりとも時間がかかる場合もあるようです。
    吸えてるなら10分ほどは頑張って吸ってもらって、赤ちゃんも吸うのがだんだん上手になると思うので、母乳さえ出れば直母&完母でもいけるようになると思います😄
    1ヶ月くらいはギャン泣きされながらで大変だと思いますが、、直母目指すのであれば自信もって頑張ってください👌

    • 9月21日
  • ありんこ

    ありんこ

    ありがとうございます。
    右利きなのに右から抱き、右乳が苦手なのでとにかく5分…10分ギャン泣きだろうがそこは厳しく甘やかさずやります

    • 9月21日