
哺乳瓶の乳首サイズ交換について悩んでいます。サイズアップしたが吐き戻しが多く、新しい乳首に変えるべきか悩んでいます。
哺乳瓶の乳首のサイズアップと交換について。
普通は、1〜2ヶ月で交換ですよね。
うちの子、最初sssを使っていて、10日目健診時に、そろそろssでも…と言われ、サイズアップしてみたら、凄い早さで飲んでしまい、吐き戻しも多かったので、まだ早かったのかな?と思い、sssに戻しました。そこから、1週間に1回位ずつ、ssを試しているのですが、やはり早いのと、吐き戻しが大量で…(新生児から使っているsssだと、100を10分位で、新しいssだと6分以内に飲みきります)
悩んでいるのは、吐き戻し多くてもssにサイズアップすべきなのか、今の手持ちのsssは古いから、新しい物へ交換して様子見すべきなのか…です。
よろしくお願いします
- しぃあ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃちゃ
回答になってないですが、うちは今2ヶ月半くらいで、100を6.7分で飲みきります🤔
乳首のサイズはピジョンのSです。
しぃあ
コメントありがとうございます^ ^
早いですね(´⊙ω⊙`)
吐き戻しやえずいたりしないですか⁇
うちの子は小さめで産まれて、もともと吐き戻しの多い子で…吸うのは上手みたいなので、早飲みになってしまうのかな?と…
説明書?に、月齢と量と飲みきり時間の目安が書いてあると思うのですが、合わせると、Mサイズで150で10分…ssでも早く飲みきるのに、Mなんてとんでもなく早く飲んで、大量に吐き戻ししそうで…
ちゃちゃ
早いですよね😅
ミルクの缶に書いてある目安の時間と比べるとかなり早く飲んでしまいます💦
吐き戻しは するときもありますが、そんなに多くはないです!
うちの場合は吸う力が強いのかなー、という感じがします🤔
せっかく飲ませたのに吐いてしまうと大変ですよね😭💦
しぃあ
吐き戻しせず、順調に体重も増えていて、飲んだ後にグズったりしなければ、目安より早飲みでも良いのかな?と。
にしても、羨ましいです!
飲んだ直後の吐き戻しは、機嫌が悪くなるのと、洗い物が増えるのが大変です(・・;)お天気良くないし…乾きが悪くて、回らないです( ;∀;)