コメント
柊0803
ありましたよ~
熱は6日、下痢~お腹が緩いのが3日程度でした。
ヘルパンギーナの菌というより、大きくは「夏風邪」の一種なので、お腹にも風邪菌が入ってしまっているということになりますね。
喉はもう大丈夫そうですか?
柊0803
ありましたよ~
熱は6日、下痢~お腹が緩いのが3日程度でした。
ヘルパンギーナの菌というより、大きくは「夏風邪」の一種なので、お腹にも風邪菌が入ってしまっているということになりますね。
喉はもう大丈夫そうですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
背中のうんち漏れをします。 いつも縦抱きで授乳中に発射音と共にうんちが大爆発します。 1日1回は出るんですが、大量で😂 縦から斜めくらいの姿勢なのに背中漏れします😭 オムツ交換のために横の姿勢になる前から漏れてき…
生後1ヶ月の赤ちゃんと風邪を引いてぐったりしている2歳児のワンオペ育児… 2歳児は辛くて機嫌が悪くママにベッタリ でも赤ちゃんの授乳もしないといけない 風邪を引いてる2歳児を別部屋に隔離するなんて無理だし、赤ち…
二人以上育児で上の子が熱出てしんどい時の看病時は上の子どこで休ませてますか🤔?? 今上の子が発熱しててしんどそうなのですが、寝室で一人で寝るのは寂しいらしくリビングに布団敷いて横になっているのですが、、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーちゃん
そうなんですね🙇ヘルパンギーナ以外に思い当たることがなかったので安心しました😵💦
喉はもう大丈夫そうで、離乳食もしっかり食べれるように戻りました✨
いつもデザート代わりにダノンをあげてるんですが下痢の時はやめた方がいいでしょうか?
柊0803
お腹が緩いときは乳製品、バナナ、柑橘類はNGです💦
もう少し便が固まってきたらの方がいいですよ♪
ぷーちゃん
そうですよね😭
いろいろと教えてくださりありがとうございます☺️💓