
コメント

退会ユーザー
薬剤師です〜💊
漢方は空腹時の方が効果ありますけど、食後でも全く効果が無いわけじゃないです( ・ᴗ・ )
1日3回なら食間(食事と食事の間)食後2時間後でいいと思います😊
退会ユーザー
薬剤師です〜💊
漢方は空腹時の方が効果ありますけど、食後でも全く効果が無いわけじゃないです( ・ᴗ・ )
1日3回なら食間(食事と食事の間)食後2時間後でいいと思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
妹が年末に2人目出産に里帰り予定。 私は7年間2人目不妊治療中。妹に先越された感強過ぎて見たくはない。 いつもなら私の娘(今年8才)、姪(今年2才)の誕生日も祝う。 (よりによって孫全員12月生まれ) でも、祝いとお年玉…
ただ吐き出したいだけです。誰もいないから。 すぐイライラするのやめたい。 歯磨きできない、させてくれない、色んなやり方しても全部ダメで毎日ストレス。イライラしたくないのにさせられる。 ご飯食べない、食べ物で…
小学2年生の息子がいます。 1年生の二学期頃に、他のクラスに外国から転校生が来たのは知っていました。 2年生で同じクラスになり、始めの保護者会の時に両親共に外国人で、日本語もほとんどできないと言っていまし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Y
コメントありがとうございます✨
食後でもいいんですね😳!
食間の場合薬を飲んで2時間後
ご飯を食べてその後は薬を飲んだ
時間関係なく空腹になったら
飲んでもいいんですかね😭?
空腹になっても薬飲んだ時間が
そんなに経ってなかったら飲まずに
時間おいた方がいいのでしょうか😥?
語彙力なくて本当にすいません😭!
退会ユーザー
間隔はあけたほうがいいので、
朝ごはん
2時間後、薬
昼ごはん
2時間後、薬
夕食
2時間後、薬
でいいと思います(*^^*)
食間ってわすれやすいので、忘れてのまないよりは食後でもいいです!
Y
なるほどっ😂😂!
分かりやくす教えていただき
ありがとうございます😭❤️
食後のがいいですね😅
分かりました!!ありがとうございます!
退会ユーザー
薬からの朝ごはんだと大変ですよね😱💦
お腹すく〜って私ならなります😅
Y
食事の前の2時間前と言われたので
朝の7時に薬飲んでその後だいぶ
経っちゃったのですがご飯
食べたのでお腹すいちゃって
いつも大変です(T▽T)笑