
コメント

退会ユーザー
薬剤師です〜💊
漢方は空腹時の方が効果ありますけど、食後でも全く効果が無いわけじゃないです( ・ᴗ・ )
1日3回なら食間(食事と食事の間)食後2時間後でいいと思います😊
退会ユーザー
薬剤師です〜💊
漢方は空腹時の方が効果ありますけど、食後でも全く効果が無いわけじゃないです( ・ᴗ・ )
1日3回なら食間(食事と食事の間)食後2時間後でいいと思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
明日で産院を退院します😖初めての子育て、助産師さんが近くにいないというだけで不安すぎるよ〜😭😭😭つらい。おっぱいうまくあげられなかったり、本当に息が止まるんじゃないかと思うくらい泣いてると、ママが私じゃなかっ…
今日(日付的には昨日)、子どもが学校から帰って来て その日あった嫌なことを話してくれました🥹 昼休みお絵書きしてて、 書いてる途中で先生に呼ばれて先生の机に行ってて その後戻ったら机に書いてた絵がない!😇 あれ?…
もう将来的に住む家があって(義理実家の家)でも同居したくない場合どうすればいいんでしょう、、 義理実家の家は同居するように作られてないので 将来リフォームしようと思ってます。 それまでってやっぱアパートで暮らす…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
yun
コメントありがとうございます✨
食後でもいいんですね😳!
食間の場合薬を飲んで2時間後
ご飯を食べてその後は薬を飲んだ
時間関係なく空腹になったら
飲んでもいいんですかね😭?
空腹になっても薬飲んだ時間が
そんなに経ってなかったら飲まずに
時間おいた方がいいのでしょうか😥?
語彙力なくて本当にすいません😭!
退会ユーザー
間隔はあけたほうがいいので、
朝ごはん
2時間後、薬
昼ごはん
2時間後、薬
夕食
2時間後、薬
でいいと思います(*^^*)
食間ってわすれやすいので、忘れてのまないよりは食後でもいいです!
yun
なるほどっ😂😂!
分かりやくす教えていただき
ありがとうございます😭❤️
食後のがいいですね😅
分かりました!!ありがとうございます!
退会ユーザー
薬からの朝ごはんだと大変ですよね😱💦
お腹すく〜って私ならなります😅
yun
食事の前の2時間前と言われたので
朝の7時に薬飲んでその後だいぶ
経っちゃったのですがご飯
食べたのでお腹すいちゃって
いつも大変です(T▽T)笑