
赤ちゃんの負担が少なく、赤くなりにくい抱っこ紐はどれでしょうか?エルゴやナップナップが気になっていますが、どれがいいかわからず悩んでいます。赤ちゃんに痛くなりにくいものを選びたいです。
抱っこ紐について質問です!!
抱っこ紐で有名なのはやはりエルゴですよね!
その他にもアップリカ?やいろんなメーカーのものや種類があると思います!
【❓その中で赤ちゃんの太ももや腕部分にあまり負担がかからず、赤くなりずらいのはどこの抱っこ紐なのでしょうか?】
やはり有名なエルゴがいいのでしょうか?
今のところナップナップが気になっているのですが、太ももや腕が赤くなると口コミをみて悩んでます…
車とベビーカーもあるのでそこまで肩腰の負担軽減は考えておらず、赤ちゃんにとって痛くなりずらいモノを選びたいです。
ですが何がいいのかさっぱり……
アドバイスよろしくお願いします🤲
- ポン助(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あおい
支援センターでは、さらしで抱っこやおんぶをするやり方をすすめてましたよー。

©️
ナップナップ使ってます!
安いし、負担もないし。
確かに足や腕に跡がつきます。
けど本人は爆睡するほど問題ないようです!
-
ポン助
コスパは良いですよね!
跡が付くくらいなら他の抱っこ紐と変わりないと考えて良さそうですかね😮?- 9月20日
-
©️
他のがどうなのか分からないんですが、わたしはナップナップにしてよかったですよー!
- 9月20日
-
ポン助
そうなんですね😊
あ、ちなみにベーシック、ウキウキ、コンパクト
どれ使っていますか??
質問ばかりですみません😭- 9月20日
-
©️
ベーシックです!
全然いいですよ❤️
子供の背中部分がメッシュになっていてチャックで開けることができるので通気性もいいし、長財布が入られるチャックもあるので手ぶらで買い物ができてめっちゃ便利です!
あと、子供落下防止のベルトもついてます。こらはあまりないそうですよ💡- 9月20日
-
ポン助
メッシュも魅力的だし、あの大きいチャックもいいですよね✨
そうなんですね😮✨転落防止ベルト付けるの難しいと口コミでみましたが、子供の安全を考えるとそれくらい慣れでなんとかなりますよね!
とにかくナップナップに決めました😊
ありがとうございます!!- 9月21日
-
©️
え🤔落下防止ベルト付けるの簡単ですよ??✨
決まってよかったで!- 9月21日

退会ユーザー
アップリカは足の開きがそこまで大きくないみたいで使ってます。
エルゴは小柄な私にはつくりがゴツすぎて合いませんでした。
お店でつけてみるのが1番だと思います。
-
ポン助
そうですね、やはり試着してからが良いですよね!
そうします!- 9月20日

かな
ナップナップ使ってます✨エルゴも持ってますが、私はエルゴの方が赤ちゃんの股の開きが痛そうで気になりました💦後、ナップナップはおんぶがとても簡単なので、いずれおんぶする予定でしたらオススメです😊
-
ポン助
youtubeで調べたら、おんぶは格段にしやすそうですね!
ナップナップで太ももなど擦れて赤くなったりなどはないですか??- 9月20日
-
かな
抱っこ紐からおろしてすぐは、赤くなったりしますかね?すぐ消えますけど😊エルゴでも赤くはなったので、抱っこ紐したらしょうがないのかなーとも思ってます!
- 9月20日
-
ポン助
そうなのですね😊
他の抱っこ紐より明らかに擦れたりしなければいいので、購入しようかと思います😊
ちなみに、ベーシック、ウキウキ、コンパクトのどれをお使いですか?
質問ばかりですみません😭- 9月20日
-
かな
ナップナップ、私はオススメです🎶
ウキウキを使ってます!コンパクトと迷ったのですが、綿生地の方が肌に良いかな~と思って✨ベーシックでも良かったのですが、ウキウキの柄が気にいって😁- 9月20日
-
ポン助
コンパクトすごく魅力的だけど、メッシュないのが気になります😂
確かにウキウキの柄すごくどれも可愛いですよね💕
柄タイプの抱っこ紐だと着る服を考えなきゃいけないかな?と少し不安ですが大丈夫そうですかね😮?
とにかくナップナップにすると決めました😊
ありがとうございます!!- 9月20日
-
かな
私は服がほぼ柄なしの白、黒、ベージュ、グレーなので、あまり気にならなかったです😊柄でも迷いましたがドットのやつにしました✨
- 9月21日
ポン助
さらしいいですね!調べてみます!