![惣菜担当](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mm.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.mama
キューズベリー慣れるまで大変ですけど結構使い安いですよ(*^_^*)
けど結構生地が厚いので、夏はちょっと子供が暑そうでした(´·_·`)
![mm.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.mama
私は家事の時とか良く子供がぐずってて、なかなか手が付けれなかったので、おんぶ抱っこひものライトベージュをよだれカバーとセットで買いました(*^_^*)
前ジッパーの奴私も欲しかったです〜( ´︵` )♡
-
惣菜担当
うちも家事しながらとか、上の子との外出時に使いたくて、いろいろ調べてたらキューズベリーにたどり着きました!
やはり前がジッパーのやつのがそのまま寝かせられたりで楽ですかね(*^^*)
インナーベルト?は付けました?- 12月24日
-
mm.mama
インナーベルトって多分これのことですよね?私は素早さより安全重視でつけました!
ジッパーの奴は寝ちゃっても起こさず、降ろせるってすごい良いなーって私も思いました(*^_^*)!
上の子の時にキューズベリー買ったのですが、まだ下の子が首が座って無くて使えて無いので、早く首座ってくれ〜って思ってます( ´-` ).。oO笑- 12月24日
-
惣菜担当
わざわざ写真までありがとうございます(>_<)❤️
やはり付けた方が安全そうですよね🎵
私抱っこから回転させておんぶにってやったことないので、尚更ベルト必要かな(^_^;)
うちもまだ首はふらふらしてます(笑)
首がすわるとだいぶ楽になりますよね!- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使ってます☺
国産で、乳腺を痛めない構造にひかれました(*´∀`)♪
これしか使ってないので比べようも無いですが、ゴツすぎず良いかなぁと思います😃
ファスナータイプと悩みましたが、約2年、使用頻度も高いし、ファスナー壊れたら嫌だなぁとか、変な心配があって普通のにしました💓
おんぶするならインナーベルト有りの方が安心ですよね😆💓
-
惣菜担当
感想ありがとうございます(≧∇≦)❤️
たしかにファスナー壊れたら嫌ですね💦
ファスナー無しタイプで、お子さん寝たらそのまま寝かせられてますか?
インナーベルトはやはり付いてるのにします(*^^*)- 12月24日
-
退会ユーザー
普通に寝かせてます☺
インナーベルトの右のロック外して、背中のロックはずして、右側からニュルーンと出してます😃
おんぶはおんぶ紐が早いので、あんまり使ってません(笑)
ちなみに、カーキとベージュのツートンタイプにしました(*´∀`)♪- 12月24日
-
惣菜担当
先ほどファスナータイプを注文してみました(≧∇≦)
早く使ってみたいです❤️
とても参考になる感想をありがとうございましたo(^▽^)o- 12月24日
-
退会ユーザー
わぁお❤
私は購入までさんざん悩んで、全然決まらず…。見かねた主人が買っちゃうよーと勢い良く注文してくれました(笑)
届いてから2週間くらいは首すわりが不安で、まくらで練習してたので、使う日が待ち遠しかったですヽ(・∀・)ノ
楽しみですね☺💓💓- 12月24日
-
惣菜担当
私は良いなと思ったらすぐ買っちゃうタイプで(^_^;)
届くの楽しみです❤️- 12月24日
惣菜担当
わぁ!感想ありがとうございます(*^^*)
ちなみにどのタイプのですか?
前がジッパーになってるものを検討中なのですが💦