
コメント

るー
私は二人目は産後1ヶ月半で再開しましたよ~(TT)最初はおろかと思いましたが、一度再開してから定期的に出血したので生理だとわかりました(泣)
定期的にくるようなら生理かもですね~(TT)
私は次の子はまだ当分考えてないので生理が早くきて、ナプキン代もかかるし、子供たちのお風呂入れも大変だし、嫌でしたぁ~(泣)

みーちゃんのママちゃん
私も1ヶ月半で生理みたいのがあり、その2週間後に同じく少量出血…その後はたまに織物に血が混じる…5ヶ月、6ヶ月と生理みたいな出血が2日ほど多く出てその後は少ないのが続きました。
1ヶ月検診でガン検して異常なかったのですが怖くて二週間前に受診してまた検査しましたがやはり異常なかったです。
先生からは産後稀に病気と生理を区別出来なくて発見が遅れることがある…と言われていて結果聞くまで生きた心地しませんでした。
ガン検1年異常たってるのであれば1度見てもらっても良いかもしれないですね。
-
tweko
返信ありがとうございます。
そんなことがあるんですね!?
ガン検診まだ行っていないです╭( ๐_๐)╮
やっぱり自分1人の身体でもないし、行ってみるほうがいいですね✨
時間を探して行ってみたいと思います。
返信ありがとうございましたd(≧▽≦*d)- 12月24日
-
みーちゃんのママちゃん
怖いですよね…💧
大抵はホルモンバランス関係と言ってましたが行かれてないなら安心する為にも良いかもしれないですね!!
出血とか本当嫌になりますよね(><)- 12月24日
-
tweko
本当に何があるかわかりませんものね…怖いです(。•́︿•̀。)
本当に行かないといけないですね。
アドバイスありがとうございました✨- 12月24日

kazyu★
私も1ヶ月検診のとき悪露もなくなったねなんて話していたら次の日から出血…
最初はまだホルモンバランスがしっかりしてなかったせいか少し早まったり遅くなったりと不順に来てましたが今は定期的に来るようになりました(°_°)
母乳だとあと1年は生理がこない!母乳の特権だ!なんて思っていたのに…_| ̄|○
-
tweko
返信ありがとうございます。
一ヶ月検診の次の日からですか!?
めっちゃ早かったんですねΣ\(゚Д゚;)
ほんと生理無し生活は母乳の特権やぁって思ってたのに(´Д`;)
育児も生理も頑張っていかないといけませんね。
返信ありがとうございました✨- 12月24日
tweko
返信ありがとうございます。
やっぱり生理ですかね(^^;
生理の憂鬱生活からしばらく開放や〜と思ってたのに…
短かったです(笑)
お風呂はまだベビーバスでなんとかなってるんですけど、ベビーバス卒業後が憂鬱ですね╭( ๐_๐)╮
頑張っていきたいと思います。
返信ありがとうございましたd(≧▽≦*d)