

Yママ
そんなもんでしたよ!
まだおっぱいミルク飲んでるし、栄養ってより、食べる楽しみを教えると考えたら楽だと思いますよ👍

退会ユーザー
私は個別に茹でてストックして、野菜混ぜるのは2品にして色々変えてました😊
野菜だけにしてみたり、タンパク質も混ぜたり😊

みぃ0124
枝豆やほうれん草、さつまいも、ブロッコリーなどもあげてみてはどうですか?(*´꒳`*)
毎日だと同じものになりますよね(笑)
うちもそうです(笑)

あみさ
7ヶ月頃だと大人の汁物を出汁とか入れる前の状態で茹でて取り分けてましたよ💡
味噌汁の日はワカメ・豆腐・玉ねぎとかで、コンソメスープの時は人参・キャベツ・じゃがいもなど似た感じにはなりますが😅
離乳食って考えるよりも大人からの取り分けだと季節野菜を取り入れやすいので食べれる種類は増やしやすかったです✨
夏場だと、ナス、モロヘイヤ、オクラなどでしたねヽ(´▽`)/
コメント