
コメント

ゆん
秋刀魚の圧力煮とかもにおいついちゃいますかね?🤔

退会ユーザー
私は新築に引っ越してからソッコーで塩鯖を焼きました!ホットプレートで焼肉もやりました!最初に思い切ってやらないと、ずーーっとやれなくなりますよ(笑)
臭いも、窓開けて換気扇回してやれば2日たてば気にならなくなります(*^^*)
-
tf*
そうですよね!
今気にしてもいずれ絶対やるだろうと思うんですけど旦那が笑
一生臭うわけじゃないし、焼いちゃおうかな…笑- 9月20日
-
退会ユーザー
焼いたサンマ、美味しいですもんね(*^^*)思い切って焼いちゃいましょ(笑)臭いはどうにでもなります!
- 9月20日

☃なのはな🌹
焼き魚が良ければ、グリルの受け皿の所に、重曹か片栗粉を水に溶いたものを入れると、臭いのもとが気にならないみたいです。焼いたあとの固まった片栗粉がペロッと剥がれて、掃除も楽✨
他に、私はサンマの蒲焼きが好きで
よく作ります😚
-
tf*
受け皿に片栗粉いいですね!
鶏肉焼く時などもやってみたいと思います✨
蒲焼もいいですね😋- 9月21日

なみスチル
まず刺身で数匹食べちゃいましょう😆✨
あとはフライパンにクッキングシートしいて蓋して焼くのはどうでしょう🤔?
後は鍋に入れてしまうか、炊き込みご飯にしちゃうのはどうですか?
-
tf*
刺身良いですね!
でも捌く自信が😅💦
蓋しちゃうのもアリですね💡✨
炊き込みも考えましたが炊飯器に臭いちゃうかもと迷い中です😓- 9月21日

c
実家は外に魚焼きグリル置いてます笑
-
tf*
外で焼く方けっこう居るみたいですね!
バーベキュー道具がないのでできないですが、いずれやりそうです笑- 9月21日

na*
先日、庭に七輪置いてサンマ焼きました🐟
自分たちは燻されて臭くなりますが、部屋は無事でした😂❣️
-
tf*
やっぱり外で気にせず焼くのが良さそうですね🤣
うちはお隣のお婆さんがうるさそうですが😂💦- 9月21日

バニラもなか
うちも新婚の頃、大量のサンマもらいました。
全部煮ました。そして冷凍しました。
匂いは気にならなかったですよ。
手は生臭くなりましたが。
-
tf*
やっぱり煮るのが一番臭いが気にならないですかね🤔✨
手の臭い対策は手袋して調理したいと思います🧤- 9月21日
tf*
焼くより煮る方が臭わないかな?と私も思いました😲
圧力鍋に入れちゃったら調理も楽ですよね!