
コメント

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
この前私も出産祝いにあげましたが、服はこだわりありそうなので、私はオムツのお試しパックとか、スタイや靴下、音のなる絵本あげました( ¨̮ )
うちも男の子いますが、男の子用に色々買っちゃったので、女の子用にはお下がりとか関係なく色々貰えたら嬉しいかなーと思いました( ¨̮ )

退会ユーザー
セパレートで
兄妹で着れるお揃いの服とかあれば可愛いですよね💕
-
りぃ
コメントありがとうございます!
すみません。
セパレートってなんですか?- 9月20日
-
退会ユーザー
上下分かれてるやつです!
- 9月20日
-
りぃ
セパレートというんですね!
ありがとうございます✩- 9月20日

おってい
私はだいたいの人には渡すのも貰うのもお金を包むのが1番嬉しいと思ってるので、5000円包みます。
もし、服などで3000円ほどで頂いた人には3000円ほどのもので返しています。
予算はおいくら位ですか??
-
りぃ
あ!現金!って思いましだが、
現金もな~~~...って思ってしまいました💦
予算はまだ未定です!- 9月20日
-
りぃ
打ち忘れました💦
コメントありがとうございます✩- 9月20日
-
おってい
私はいつも現金とお菓子を付けたりしてます♡
現金がダメならほかの方が仰ってたように上の子とお揃いのロンTとかですかね?←多分ロンtならそこまで高くならないかなと思うので。
センスなどがきになるならやっぱりオムツやおしりふきは絶対使うので嬉しいですよねー✨- 9月20日
-
りぃ
なるほど...
参考にします!!- 9月20日

(๑˃̵ᴗ˂̵)4kids♡(29)
おはようございます☀︎
私の場合なんですが
2人目以降の出産の友達には
ギフト券(カード)を
お祝いにしています💡
上の子いると大体の物は揃ってますし
性別違うにしてもギフト券なら
友達が好きなもの、必要な物を
変えるので喜ばれましたよ😊
ちなみに私はトイザらスや
西松屋で使えるカードタイプの物に
していました💡
-
りぃ
コメントありがとうございます!
ちなみにギフトカードいくらですか?- 9月20日
-
(๑˃̵ᴗ˂̵)4kids♡(29)
3000〜5000円にしましたよ😊
ただ、私は以前頂いた物や
金額で決めてます😊💡
りぃさんは
服をたくさん頂いたみたいなので
それと同額くらいでいいのではないでしょうか??- 9月20日
-
りぃ
いや、友人の上の子が着てたのを
もらったので...- 9月20日
-
(๑˃̵ᴗ˂̵)4kids♡(29)
そうなんですね🤔💡
でしたら3000円でよろしいのでは?- 9月20日
-
りぃ
なるほど...
参考にします!- 9月20日

あいさー
無難なのはオムツケーキとかスタイや靴下ですかね!
-
りぃ
おむつケーキをいただいたこと
あるのですが、おむつケーキってどこで売ってるのでしょうか??- 9月20日
-
あいさー
私は百貨店で見かけました!!
- 9月20日
-
りぃ
そうなんですね!
おむつケーキなんてお店で見たことなかったので😭- 9月20日
-
あいさー
あとはネットですかね!!
友達はネット購入してました!- 9月20日
-
りぃ
なるほど...
探してみます☺︎- 9月20日
りぃ
コメントありがとうございます!
参考にします!