
コメント

ゆき
上の子は泊まりの旅行は
10ヶ月でした!
下の子はもう少し早かった
記憶があります!
どこへ行くかにもよりますが、
冬の旅行は寒いし
5ヶ月の赤ちゃんなら
ちょっとかわいそうかなと
思ってしまいます😭

グミーズ
冬に5ヶ月の娘連れて一泊旅行へ行きました😊
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいらっしゃいましたね!
教えていただき、ありがとうございます☺- 9月20日

しーまま
私は5ヶ月で1泊旅行に行きましたし、姉は4ヶ月で行きましたが、真冬だと色々大変かな?とも思います💦
宿メインでのんびりされるならいいんじゃないですかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
大変なのが目にみえてますよね。笑
ありがとうございます✨- 9月20日

つき
生後6ヶ月で11月でした☺️義理の両親も一緒だったので沢山フォローしてくれたし、宿の中は暖かかったし、そんなに外を歩かなかったので大変ではありませんでした🙋♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
フォローあるなしでかわりますよね!
ありがとうございました✨- 9月20日

みみ
5ヶ月で始めての冬は早いかなっておもいます💦
うちは義実家に泊まるくらいで、家族旅行はまだ行ってないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ありがとうございます!!!
- 9月20日

jasmine
お盆休みに4ヶ月で奥日光に旅行行きました😄
なれない場所で夜泣きが酷かったです😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
、、、ですよねぇ。
寒すぎるのも暑すぎるのも赤ちゃんにとっては負担ですよね😢
ありがとうございました!- 9月21日

あさみんず
2ヶ月、5ヶ月と一泊旅行しました!
2ヶ月の時は全員ぐったりして帰ってきましたが、5ヶ月の時は全然大丈夫でした🤗
多分出掛ける事への慣れもあるので、一度行ってみてはいかがですか😉?
-
はじめてのママリ🔰
慣れもあるんですね!!
ありがとうございました!参考になります!- 9月21日

のん
5ヶ月というと、だんだん免疫が薄れてきて風邪をひきやすい時期です💦
なので真冬だしちょっと心配かな……
まだインフルエンザの予防接種も受けれませんしね💧
それを覚悟でなら、行けないことはないですよ😊
ちなみにうちの旅行デビューは今年の夏休み、生後9ヶ月でした!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり1歳前くらいですよね。
参考になりました!
ありがとうございました!- 9月21日

pocori
義実家のみんなで姪が6ヶ月の時に1泊旅行に行きました!
義母がお風呂のお手伝いしてたので、部屋にお風呂ついてるとかなら大丈夫じゃないかなと思います!
旦那さんが軽いノリなら旦那さんに全部用意してもらって、お風呂も中心になってやってくれるならと条件つけてみてはどうですか?😁
でも、行けるなら行きたいですよね✨
-
はじめてのママリ🔰
風邪をひきにいくようなもんなので、日帰りくらいのお出掛けを提案したいと思います。
ありがとうございました!- 9月21日

こうこ
旅行ではないですが、痔の手術で4日間5ヶ月の娘と入院しました。荷物を必要最低限で持って行ったつもりだったけど、車一杯の荷物が大変でしたよ💦
環境の変化に敏感な子なら控えた方が良いかとおもいますが、
一泊ぐらいなら大丈夫じゃないですかね( ´∀`)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、荷物が考えただけで恐ろしい。
ありがとうございました!参考にさせていただきます!- 9月21日

あかね
長男10ヶ月の頃、次男も同じくらいで、時期は7月前後でした!
プルメリアさんのお子さんが5ヶ月の頃だと12月?!
かなり寒いし予防接種もまだですよね。私ならやめときます。
風邪こじらせて入院とかになったら後悔しませんか?😢
この冬は我慢して、3月~4月以降春になれば予防接種もしてるでしょうしいいと思います😆🌠
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!みなさんのご意見を参考にこれで堂々と旦那に言えます。
ありがとうございました!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ですよね、、、
旦那が行けるっしょー!みたいなノリで連れていきたいみたいで。
用意するのは全部こっちなのに、
本当に簡単に言うところがムカつきます。
もう少し大きくなってからにしようと言います!
ゆき
連れて行きたいのは分かりますが、
病気も何もらうか分からないし
冬は怖いですよ😭😭
用意するのもお世話するのも
ママですもんね(´;Д;`)
はじめてのママリ🔰
本当にそれです!ありがとうございます!