
素朴な疑問です。皆さんはお財布とカード入れ、分けて使用してますか?以…
素朴な疑問です。皆さんはお財布とカード入れ、分けて使用してますか?
以前分けて使用してたのですが、荷物が増えるのが面倒で…カード入れを持って行かなかった時に限ってカードを使う用事が出たり…😅なかなかうまく行かず、結局財布にパンパンに詰め込んでます笑
- りー(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ちー
昔はカード入れ使ってました!
今は結構お店ごとのアプリでカード番号入れると携帯のアプリで表示されるバーコード?みたいなのでできるので便利です👍
アプリがないものはもう財布に入れちゃってます🙆♀️

y
私も最近分けるか悩んでいます!笑
ポイント集めるの好きなので財布がカードだらけで困ります…😂
忘れたり無くしたり怖いのでお財布に全て入ってますが、パンパンで旦那にみっともないと言われます💦
ちなみに旦那はポイント貯めない派なので財布ぺらっぺらです笑
-
りー
ポイントカード作らなければ良いんでしょうけどね…( ; ; )私なんて作らない所に限って何度も買い物に行く機会があって、これじゃあ無駄だなぁと思っちゃいました😂
お財布のためにはパンパンに詰め込まない方が良いとわかりつつも結局パンパンです…笑- 9月20日

3KidsAhAha
キャッシュカード、頻繁に行くクリーニング、ドラッグストア、スーパーなどはメインのサイフに入れてます。
その他の車屋さんや服屋さんやケーキ屋さんなどたまにしか行かないカードはカード入れに入れてます。
日によってバックも色々変えますがその度にカード入れも移し替えて持っておきます。
いざ使うとなればレジ行く前に探してから行きます。
-
りー
やはり、カード入れは常に持ち歩くべきですよね…(´・ω・`)
- 9月20日

kapi
カード入れは常に車の中に乗せてます!いざ使うときは車から持って行ってます。
…ほとんど車移動なので(^◇^;)
よく使うやつだけ財布に入れてますがパンパンになるの嫌ですよね〜
-
りー
お返事遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
車に乗せておくのも良いアイデアですね〜💡
私はズボラなので、夫の車に乗る時は忘れてしまいそうですが😂💧- 9月28日
りー
回答ありがとうございます。
そういうアプリあるみたいですよね〜!でもお店によっては使えない所が多いと口コミを見て断念しました…😞