
お子さんと2人で新幹線に乗る時、指定席で乗りたい場合、子供を膝に乗せ…
お子さんと2人で新幹線に乗る時、指定席で乗りたい場合、子供を膝に乗せていきますか?
それとも半額分を余分に出して乗りますか?
娘は膝に乗りたがるタイプなので、膝に乗せていければ乗せて行こうと思いますが、指定席で隣になった人を思うと申し訳なく感じます…💦
半額分を出しても途中から娘は膝に乗ってくるだろうし、そしたら出した半額分が無駄になるし…💦
みなさんだったらどうしますか?
- ままり
コメント

あいこ
半分額だして席取ります😲
荷物もおけるので🙂

みいろ
わたしは半額分を余分に買いました。
いつもは膝で静かにしていてくれても、もしかしたら今回は違うかもしれないし…確かにお金はもったいないですけど、余分にお金を払って指定席に座ってるのに、隣でグズグズしてしまったら申し訳ないので、半額分出しました。
-
ままり
そうですよね💦
帰りは旦那もいるので、片道分だけ半分出すことにしました!😃- 9月30日

いちご
乗る予定日は混雑日ですか?
そうでないなら、私なら1席だけにします。
予約時に混雑してない車両選んだり(その後混むかもしれないけど運まかせ)、あえて3席側の端を選んだりします😆
グズったり、うるさくしたら新幹線ならデッキに逃げれますしね⤴半額は…もったいないです💦
-
ままり
日曜日なので混雑すると思います💦
また、当日は友人と会うので、なかなか時間を選ぶことができなかったので、今回は半分出すことにしました😅- 9月30日
ままり
半額出すことにしました!😃