※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりな
子育て・グッズ

母乳の出が心配で、退院後のことが不安です。母乳の出が良くなる方法を教えてください。

息子がもうすぐ病院を退院出来そうです!
でもわたしの母乳の出が最近あまり良くなくて不安です
息子が帰ってきたと同時に母乳が出なくなったら嫌だな〜😭
皆さん母乳の出が良くなる方法何かあったら教えてください。
お願いします。

コメント

Himetan❤️

体を温める
水分をたくさんとる
根菜類を食べる
お餅を食べる
母乳用のハーブティーを飲む
たくさん吸わせる

等がありますが、私はほとんど増えませんでした😭

  • えりな

    えりな

    ありがとうございます!
    試せるものは試してみたいと思います!!
    なかなか搾乳だけじゃ母乳維持が難しいですね😅

    • 9月19日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    母乳が増えるまてはミルクに頼る事も考えた方がいいですよ💦

    • 9月19日
  • えりな

    えりな

    そうですよね😅
    考えてみます

    • 9月19日
h.mama❥

白米が1番いいらしいですよ☺️
毎食白米を2杯食べるようになってから
母乳の量が多くなりました!

deleted user

おもちはでないかたがたべるもんです!!
ご飯食べてました!あとはおっぱい教室いったりして完母でした!最初そんなに出ませんでしたが、吸わせたら出ました!!

deleted user

私はとにかく食べないと出なかったので食べました!
白米ですね!!
あとは水分多く取りました。
体重も減らなかったけど、母乳のため!と思ってました(笑)
母乳でるハーブティーとかは効果なかったですね😢
あとはとにかく出なくても吸ってもらうことです♡

さすけ

今、完母で育てています!
私の場合は睡眠をしっかり取るとおっぱいガチガチになります😅
あとはおっぱいマッサージで乳腺を貫通させるのと、しっかり食べることですね!!

ひまわり

よくマッサージをして乳首を柔らかくしてから授乳してます✨
あとは同じ方向ばかり、授乳しないで、縦抱きにしたり横抱きにしたり、フットボール抱きにしたり、すると色んな乳腺が刺激されていいよって母乳外来で言われました☺️

あとはとにかく赤ちゃんに飲んでもらうのが一番母乳が出ると思います✨

息子さんまもなくの退院おめでとうございます✨
頑張ってください☺️☺️