※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるるる~
子育て・グッズ

娘が急にご飯を食べなくなり困っています。同じ経験をした方、回復までの期間や対処法を教えてください。

最近イヤイヤ期らしいものがはじまったのですが、家でご飯をほとんどたべなくなってしまいました😓

今までご飯が 大好きな娘だったのに急にほとんど食べなくなってしまい困っています😣

今までは保育園のごはんはしっかり食べてるみたいなので、まぁいっか~とおもってたのですが今日初めてごはんを残したみたいで💦

このまま保育園のごはんも食べなくなるとこまるなぁと思っています😣


一歳半から二歳ぐらいのお子さんが食べなくなってから食べるようになるまでどれぐらいかかりましたか?

ごはんは何かかえましたか?




コメント

あき

うちも家で食べない時期がありました。お弁当持って公園で遊んだあと食べたり、ショッピングモールで遊んだあと食べさせてました。よく食べてくれます。朝と夜ご飯はご飯、お昼はパンとメリハリをつけたりしてます。家でお昼食べるときはたまにパンケーキ焼いたりしてます。

  • るるるる~

    るるるる~

    一応朝は昼ごはんが保育園のご飯なので麺なのか、ご飯なのからパンなのかをみてから朝をきめてます💦

    なので朝、昼、晩と麺類やパン等が続いたりはしないようにしてるのですが…😣
    100均で動物の型にごはんができるものを買って使ってみても全くで😅

    食べない時期なんだと諦めるしかないですかね😣

    • 9月20日
  • あき

    あき

    いまうちの子はさんまが大好きみたいでさんまを毎晩のように焼いてます(; ̄ー ̄A自然とご飯も食べてくれます。でも、生さんましか食べないから時期をすぎるまでに食べてもらえそうなものを見つけないとです。

    • 9月20日
  • るるるる~

    るるるる~

    さんま!
    しぶいですが、栄養はたくさんありそうでありがたいですね👍おいしいですし!

    うちの子はトマトだけはずっと好きなので毎食トマト要求されます…今、ほぼトマトの栄養しか体にはいってないとおもいます笑
    トマトが嫌いになられたら困ります🤤

    • 9月21日
  • あき

    あき

    こわいですよね。ある日突然ヤ‼️とか言われて食べなくなるの。うちはニンジンでした。蒸したニンジンをバカみたいに食べていたら突然食べなくなりました。いまは少しは食べてくれます。

    • 9月21日