
コメント

とうふ
1歳の息子の大体の1日の流れです!
6:00 起床
8:00 朝食
9:30 朝寝
10:30 起床
12:00 昼食
15:00 昼寝
16:00 起床
17:00 夕飯
18:30 お風呂
20:00 就寝
19:30までにベッドへ行き、お話したり子守唄歌ったりして20時に就寝って感じです。
とうふ
1歳の息子の大体の1日の流れです!
6:00 起床
8:00 朝食
9:30 朝寝
10:30 起床
12:00 昼食
15:00 昼寝
16:00 起床
17:00 夕飯
18:30 お風呂
20:00 就寝
19:30までにベッドへ行き、お話したり子守唄歌ったりして20時に就寝って感じです。
「昼寝」に関する質問
お盆期間保育園がお休み推薦だったので休ませました。先週の金曜日が最後に登園し、来週月曜日から登園です。ですが生活リズムがだいぶ変わりました。。(主に昼寝の時間帯)これは保育園に伝えたほうがいいのでしょうか?
出産がきっかけで、実母が嫌いになった人いますか? 実母には産後の里帰りで、嫌な姿をたくさん見せられました。 ⬇️変な箇条書きの仕方ですみません ・実母は新生児はほとんど寝てるものだと思ってた ・実際は泣きまくり…
2歳児ワンオペお盆3日目。。。 夜寝なくなるとわかっていても、とりあえず今! 休息とりたい!!コーヒー飲んで一息つきたい!! よし、ドライブして昼寝させよう!!! ワンオペ仲間のママさん、後半戦もがんばりましょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょんしょん
お昼寝そんなに遅くても夜8時に寝てくれるんですね!!
そしてお話ししたり、子守唄でねてくれるんですね😁
とうふ
夕方に旦那が帰ってくるので19時くらいまでめいいっぱい遊んでお風呂もスイマーバで好きなだけお風呂で遊ばせて体力使わしてます(笑)
いつものルーティンみたいな感で、頭撫でながらお話ししてたら寝てくれますよー!だからベッドに入ったら、もう遊ばないを徹底してます。息子が起き上がってもママ寝るよ。といい、一緒には遊ばないです!