※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

大東市、聖心保育園の分園に入所内定が出たのですが全然情報がなくて困…

大東市、聖心保育園の分園に入所内定が出たのですが全然情報がなくて困ってます……園の様子など通ってる方や知ってる方いたら教えていただきたいです!

コメント

deleted user

すみません!大東市出身ですが、聖心保育園の情報は持ってないのですが・・・
3兄弟で男の子!上のお兄ちゃん達と我が家も同い年で、、、びっくりして、コメントしてしまいました\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
内定おめでとうございます(*´∀`)

  • ゆき

    ゆき


    えー!そうなんですね!( ⊙⊙)!!
    なんだか親近感です!嬉しい( *ˊᵕˋ)良かったら仲良くしてください✧*。
    ありがとうございます!

    1番下の子は2ヶ月なんですか?

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こちらこそ良かったらぜひ( ˊᵕˋ )
    なかなか男の子3兄弟のママ周りに居てなくて・・・︎☺︎ましてや、同じ学年という、、、
    はい︎☺︎1番下は今月2ヶ月になりました・・・(ˊ•̤ω•̤ˋ)まだ3兄弟の生活は未知の世界です(笑)

    私も来年度の一斉入所に申し込み予定で、、、
    弟くんはいつから通園の予定ですか?

    • 9月20日
  • ゆき

    ゆき


    ありがとうございます☆私の周りもです!女の子ばっかりとかが多くて…笑
    ほんとなかなかこんなことないですよね( *ˊᵕˋ)
    出産おめでとう&お疲れ様です✧*。
    まだまだ新生児大変なときですね!
    もう男の子二人だけでもわやくちゃになるのに、3人揃うのは想像するのも怖いですね笑
    うちはまだ、上の子たちもかわいいー…ってなってますけど歩きだしたりしたらどうなるやら……

    そうなんですね!どこも結構厳しいみたいで……いいところ決まること祈ります(´;ω;`)
    うちは10/1入所です☆

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます( ˊᵕˋ )
    3人目ですが、、間が空いてしかも自分も年老いてきたので、、色々大変です((笑)
    大東市ご存知だと、、井上産婦人科もご存知ですか?私はそこで上2人お世話になりました( ˊᵕˋ )やっぱり男の子=わちゃわちゃ、やんちゃ!大変!って、イメージですよね!5ヶ月だと、、ハイハイ位なのかな?色んな表情出て来て可愛いですね❤
    入所までもうすぐですね☆*。
    準備にバタバタですね!
    聖心保育園分園はもしかして、スギ薬局の近くですかね・・・

    • 9月20日
  • ゆき

    ゆき


    めっちゃわかります笑
    あれ?こんなんだっけ?とか思いの外しんどかったりありますよね笑

    もちこさんはおいくつなんですか?私は30なんですけど…⊂⌒っ´ω`)つ

    井上産婦人科やったんですね!人気ですよね!私は東大阪の市民病院でしたー!三人とも帝王切開だったので笑
    お兄ちゃんを追いかけたいのか、ハイハイ嫌がって立とうとしてます(っ'ヮ'c)
    これからわちゃわちゃきっとあっという間ですけど、無理しないでくださいね✧*。

    あ、そうです!スギ薬局の横のケアホーム?の一階ですね……口コミもないしどこも0歳時はいっぱいらしいです……

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    同じく30です・・・
    またまた一緒ですね\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
    22歳の初産の時と今回・・・しんどさ違いがMAXです(笑)体力の消耗、戻り悪過ぎ(笑)

    3人共、帝王切開だったんですね︎☺︎
    私今回初めての帝王切開だったんですが、、、なんか大号泣でした⤵︎⤵︎⤵︎なので、ゆきさんすごい!

    やっぱりお兄ちゃん見て自分も!の
    気持ちが強くなりそうですね♡目が離せなくて、、大変☆*。

    最近ですよね?あまり通らないので気づかなかっただけかな?
    口コミ欲しいですよね…お役に立てずベラベラと( •᷄⌓•᷅ )
    0歳児やはり厳しいですか、、、
    家計も厳しいので、、、なんとか入りたいです。

    • 9月20日
  • ゆき

    ゆき

    同い年ですか?!うわわわそんなことあるんだ!めっちゃ嬉しいですっ゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚
    ほんとに自分の老化を実感します(泣)30ってこんなに違うのかーみたいな笑
    私は今回抜け毛が半端なくて前髪禿げました笑

    帝王切開やったんですね!辛さわかるだけに……ほんとにお疲れ様です(´;ω;`)1回切ったら2回目3回目はもう仕方ないかって感じですけどね笑
    そりゃ戻りも余計遅くなります…安静にしてくださいね!

    それはあると思いますねー( ˊᵕˋ )
    お兄ちゃんも、小さい弟に癒やされてるみたいです笑
    もちこさんのとこもそうなのかな…里帰り中ですか?

    小さすぎて気づかなかった可能性が大きいです笑
    と言っても私大東に来てまだ1年半くらいなんですが……
    いえいえこちらこそべらべらと笑
    こんな出会いあるんだ!ってテンションあがってます笑 大東に友達もいないので……嬉しかったです(´・ω・ `)

    同じくですよ…でも一斉入所のほうが入りやすいと思うので、きっと見つかりますよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
    仕事は決まってるんですか?

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    偶然過ぎてテンション上がりました♡
    昭和ギリギリなもんで・・・
    いっその事『平成産まれ』と言いたいんですけどね・・・(笑)
    抜け毛!!!分かります!禿げましたか(笑)ꉂ(*°∀°*)ハハハ
    歩いただけで、自分の髪の毛の足跡が・・・コロコロしながら『誰のなん?』と思いながら、自分が犯人でまた落としてるって感じで『自分やん!』て突っ込んでました(笑)
    特にお風呂の排水溝はヤバかった記憶です。

    女の子の方が母性で下の子可愛がるかな?と思ったんですが、やはり歳が離れてると可愛がる気持ちは男の子でも充分ありますね♡面倒沢山見てもらって将来イクメンに育てようと母の悪巧み進行中です(笑)
    いえ、、、里帰りはせずに自宅です☆*。

    まだこちらに来て短いんですね( ˊᵕˋ )
    もう慣れましたか?
    大東市の隣りに住んでるので、、もしかしたら何処ですれ違ってるかも知れません(º_º)ましてや、3兄弟!わたし同じ境遇のママ見掛ける度に、見入ってます(笑)

    産休中なので、、仕事はそのまま復帰予定です☆*。

    • 9月21日
  • ゆき

    ゆき


    私もです笑
    ならもしかしたら学年は下ですかね?私63年の早生まれなので!
    なんか前髪決まらんなぁと思ったら禿げとるやん!みたいな感じでした笑
    あーそれめっちゃわかります笑
    排水溝やばいですよね!!( ºωº )笑

    周り見てると、そういう優しさは男の子のほうが強いのかなぁ?と思いましたねー
    イクメン育成めっちゃ大賛成です!!笑
    自宅なんですね✧*。家事とかいろいろ大変ですよね、、、旦那さんにもたくさん手伝って貰わないと笑

    はい!だいぶ慣れました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*お隣なんですね!すれ違ってるかもですね笑 旦那が深野中学出身なんでもしかしたら同級生かなと思ったりもしました笑

    一緒やぁーって見いりますよね笑
    大変やろなぁとか笑

    なるほど、なら安心やし保育園もすぐ見つかると思いますよ✧*。

    • 9月21日