※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E♡まま
子育て・グッズ

南部子どもの広場の雰囲気を教えてください。

日立市大和田町付近に住んでいます★
南部子どもの広場に行ったことのある方、どんな雰囲気だったかを教えて頂けると嬉しいです\( ˆoˆ )/
よろしくお願いします♪

コメント

sa-ya

グループできてて怖いイメージで行けません😂

大和田めちゃくちゃ近いです!

  • E♡まま

    E♡まま

    そうなんですね(;_;)
    赤ちゃん訪問で保健士さんに勧めてもらって行ってみようと思ったのですがグループできてたら、なかなか入りにくいですよね😭

    近いんですね😍!
    日立に引っ越してきて友だちもいないし、日立のこと分からないので教えてください\( ˆoˆ )/

    • 9月19日
  • sa-ya

    sa-ya

    うちも保健士に勧められましたが、ちょっと…って感じでした😅
    私には合いません…

    是非是非仲良くして下さい!

    • 9月19日
  • E♡まま

    E♡まま

    そうだったんですね(>_<)
    んー、行くか悩むなあ💦
    検討してみます♪
    教えてくださり、ありがとうございました😊

    嬉しいです\( ˆoˆ )/
    sa-yaさんはおいくつなんですか?♪

    • 9月19日
  • sa-ya

    sa-ya

    一度様子見に行ってもいいんじゃないですか?(*'ω'*)

    27になりました😅
    えまママさんは?

    • 9月19日
  • E♡まま

    E♡まま

    そうですね💡
    一度いってみます\( ˆoˆ )/

    わたしは28になりました😊
    年齢も近くて嬉しいです♪

    • 9月19日
  • sa-ya

    sa-ya

    よろしくおねがいします!


    ここら辺公園なくて不便じゃないですか?( ꒪⌓︎꒪)
    うち、カインズの近くなんですが公園なくて…

    • 9月19日
  • E♡まま

    E♡まま

    こちらこそよろしくお願いします\( ˆoˆ )/

    カインズ(ベイシア)、毎週行ってます(笑)
    不便ですよね(;_;)
    公園もないし、お散歩するとこもなくて、毎日ひきこもりです💦
    sa-yaさんは日中何していますか?♪

    • 9月19日
  • sa-ya

    sa-ya

    私は散歩がてらちょいちょい行ってます!
    日中は掃除したり、子供とゴロゴロしたり、遊んだり…
    特にすることもなく引きこもりです!

    • 9月19日
  • E♡まま

    E♡まま

    そうなんですね♪
    カインズの中にセリアできて、個人的にめっちゃ嬉しいです😍笑

    そうですよね(;_;)
    今度保健センターには行こうと思ってるんですが、sa-yaさんは行ったことありますか??

    • 9月19日
  • sa-ya

    sa-ya

    私もセリア明日行く予定です😂

    保健センターって山抜けて行っても遠いし、義実家めちゃくちゃ近いから行きたくないんです!
    でも、先月は離乳食教室に行ってきましたよ(*'ω'*)

    • 9月19日
  • E♡まま

    E♡まま

    セリア今日からオープンですもんね💡

    保健センター遠いですよね😭
    離乳食教室どうでしたか??♪

    • 9月20日
  • sa-ya

    sa-ya

    離乳食教室楽しかったですよ!(*'ω'*)

    8グループくらいあって、空いてる場所にはいるって感じなんですが、ママ達もお友達作りたくて必死な感じが面白かったです😂
    1人一枚子供を寝転がるマットもあるし、子供がぐずっても授乳スペースも出来ているので参加しやすいかと思いますよ⭐︎

    • 9月20日
  • sa-ya

    sa-ya

    年齢層はそれこそバラバラで私のグループは私が一番下で、一番上は36歳?だったかとおもいますι(`・-・´)/

    • 9月20日
  • E♡まま

    E♡まま

    そうなんですね😊💡
    いろんなママのお話し聞くの楽しみです\( ˆoˆ )/
    sa-yaさんはもう参加しないんですか??😭

    • 9月20日
  • sa-ya

    sa-ya

    暇なので0さいじの広場に参加しようかなーとは思ってます!

    • 9月20日
  • E♡まま

    E♡まま

    そうなんですね♪
    そのときに会えたら嬉しいです☺✨

    • 9月20日
  • sa-ya

    sa-ya

    10月26日が被っているの最後なんですよ( ꒪⌓︎꒪)
    11月からは8ヶ月〜の方になってしまうんです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    • 9月20日
  • E♡まま

    E♡まま

    そっかあ(TдT)
    わたしも26日の参加予定なのでお会いできるかな☺✨

    • 9月20日
  • sa-ya

    sa-ya

    なら私も行こうι(`・-・´)/
    これって予約無しでも大丈夫なんですよね?( ˙灬˙ )

    • 9月20日
  • E♡まま

    E♡まま

    えー!嬉しいです😍✨
    予約なしで大丈夫と保健士さんが言っていました\( ˆoˆ )/
    会えるの楽しみです♪

    • 9月20日
  • sa-ya

    sa-ya

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    本当楽しみ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    • 9月20日
  • E♡まま

    E♡まま

    今からわくわくしてきました😍!
    sa-yaさんだと分かるように当日の服装、教えてくださいね\( ˆoˆ )/

    • 9月20日
  • sa-ya

    sa-ya

    了解です!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    • 9月20日
  • E♡まま

    E♡まま

    楽しみにしています\( ˆoˆ )/❤

    • 9月20日
  • E♡まま

    E♡まま


    sa-yaさん、ごめんなさい(;_;)
    明日が都合がわるくなってしまい、保健センターに行けなくなってしまいました(;_;)

    • 10月25日
  • sa-ya

    sa-ya

    大丈夫ですよ!
    またどこかで会えたら良いですね( ^ω^ )

    • 10月25日
chico

施設は綺麗で良いのですが、広場自体は狭くて小さいです。
そして何より、グループががっちり出来てます。
どうやったらその輪に入れたのか謎です😫
新規の人受け付けません、って雰囲気で怖かったです。
保育士さんもいますが、そのグループに入ってずっとおしゃべりしてて、新規の人のフォローもなく悲しく帰ってきた思い出があり、あまりオススメ出来ないです😭

  • E♡まま

    E♡まま

    返信ありがとうございます( ^ω^ )

    そうだったんですね😭
    悲しい気持ちで帰ってくるの、辛かったですよね(;_;)💦
    輪に入っていくの苦手なので私にも合わないかも(TдT)
    詳しく教えてくださり、ありがとうございました♪

    • 9月19日
  • chico

    chico

    勇気を出して行ったのに、そんな感じだったので、20分で諦めて帰ってきました💦
    私もえまママさんと同じようなタイプなので尚更オススメできないです😭
    でも、南部って他に行くようなところないですよね。
    私は大みかに住んでたのですが、日中過ごす場所がなくて悩みました😅

    • 9月19日
  • E♡まま

    E♡まま

    そうなんですね(;_;)💦
    行ってみたいけど…孤独を味わうのは辛いなあ😭

    行くところないです(TдT)
    6国混んでのでクルマ乗るのも億劫になります😱
    chicoさんは今は日立ではないんですか??

    • 9月19日
  • chico

    chico

    誰かお友達連れて行ければ行きやすいとは思うのですが...😵

    6国、245も混みますもんね💦
    あの混雑が嫌になったのと、待機児童や子育てのしやすさを考えて、東海村に越してきました!
    すごく住みやすくて、引っ越して良かったと思ってます😊
    ちなみに、東海村の絆という施設の中の児童センターは市内外問わずに行けますよ!
    図書室や月齢別の部屋もいくつかあったり、砂場とか外にも遊具や広場あるし、南部行くよりおススメです!
    こちらも輪が出来てたりしますが、1人で連れてきてる方も多く、それなりに広いので1人で遊ばせてても気にならなかったです!

    • 9月19日
  • E♡まま

    E♡まま

    そうだったんですね😊✨
    混雑…確かに嫌になりますよね(TдT)

    絆という施設、とても気になります💡
    東海村ならうちからも近いし、ぜひ行ってみようと思います\( ˆoˆ )/
    素敵な情報ありがとうございます♪

    • 9月20日
E♡まま

そうなんですね😊💡
来月、参加しようかと思います( ^ω^ )
お友達できるか不安ですが、楽しんできます✨

ママ達の年齢層はどんな感じだったんですか?(°ω°)

deleted user

こんにちは!
私も南部図書館にはよく行きますが、
子供の広場にはなかなか入れずにいます(笑)💦
今日も図書館行きましたが、
いつも同じママさんたちがいる感じで
正直入りにくいなと😞
毎回、入る勇気が出ないです😅

  • E♡まま

    E♡まま

    教えてくださり、ありがとうございます♪
    みなさん、同じ意見ですね😫💦
    わたしも図書館だけ利用しようかな(>_<)✨
    図書館は広いんですか??★

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    図書館は、すごく広いなあとは感じませんが
    きれいで私は好きです😊✨
    本を2週間借りられるので、
    いつも5冊以上は借りてます💡
    そこからお気に入りの本を見つけて
    購入してみるきっかけになったり!

    月一回のおはなし会には、
    一度だけ行ったことがあります!
    3ヶ月の子も来ていましたよ🎵

    • 9月21日