
コメント

sayon♡
上の子が産まれて、ベビーベッドも小さくなってどうしよう~
から、2人目以降のこと考えてダブルベッドだったのを思いきって布団にかえて、今は川の字でねてます(。•ᴗ•。)♡
上の子の寝相わるくて、いろんなとこいっちゃうのでベッドぢゃなくてよかったと今おもってます(ू•ᴗ•ू❁)
sayon♡
上の子が産まれて、ベビーベッドも小さくなってどうしよう~
から、2人目以降のこと考えてダブルベッドだったのを思いきって布団にかえて、今は川の字でねてます(。•ᴗ•。)♡
上の子の寝相わるくて、いろんなとこいっちゃうのでベッドぢゃなくてよかったと今おもってます(ू•ᴗ•ू❁)
「布団」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うみんこ
旦那もベッド辞めて布団推しなんですが私がベッドが好きで布団で寝ると痛くて💦
でも上の子の寝相を考えるとやっぱり布団なのかなー
sayon♡
うちのとこは旦那がベッド派なんですが、いいよっていってくれたので布団になりました♫꒰・‿・๑꒱
私もベッドのほうがほんとはいんですが…(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
正直なところ、1人目のときはベビーベッドにねせて、夫婦でベッド寝てたころは夜間授乳のとき、ベッドがいす代わりだったから、楽だったんですけど、2人目の今、布団だと、授乳するときしんどいです(´・ ・`)
いつも椅子やらソファーやらで授乳してたので…
部屋に椅子おいてすればいんでしょうけど、眠たいときにわざわざ移動してってゆうのがめんどくさくて、地べたでやってるんですが、
夜間授乳があるうちは少し我慢が必要かもしれないです(。•ᴗ•。)♡
うちはもう夜間授乳が1回あるかないかなので、2ヶ月の辛抱でした(*˙ᵕ˙ *)