
コメント

蓬鈴
同じく生後7ヶ月の男の子を育てています。
6ヶ月初め・きーさんの娘さんと同じことが出来るようになる
↓
6ヶ月の中頃・ずり這い&ブリッジしながら二、三歩進めるようになる
↓
6ヶ月の終わり・ハイハイが完璧にできるようになる。
↓
今現在・掴まり立ちチャレンジ中です。
後追いもあるし、ハイハイも早く腕の力も強いのでビーズクッションのソファーくらいやら余裕で乗り越えて追いかけてきます💦
いずれハイハイしだすので、あんまり動かない今のうちに安全対策するのをお勧めします😖動き出すと部屋の片付けや模様替えもかなり難しいです😥

まはる
うちはズリバイ一歩だけってのが1ヶ月続きました😅
今はやっと連続でズリバイできるようになりましたが、片手でやってます。
支援センターで同じように片手ズリバイからハイハイになった子いたので、うちもズリバイはこれで満足しちゃったのかな🤣
2〜3歩できたらすぐにずりずりしだしそうですね!
最近、来てほしくないとこに来てゴロンてしてにこにこしたり、グズりながら足元寄ってきて何か訴えてたりめっちゃ可愛いですよ😍
-
きー
ありがとうございます。片手ズリバイ初めて聞きました!😳得意な方のおててがあるんですね❤️動くとなにかと大変でしょうが💦ママのところに来てくれるのが楽しみです😭💓💓
- 9月19日

ぽぽ
7ヶ月なりたての頃ずりっと1〜2歩進めるようになり、それから1週間も経たないくらいにはずりずりと進むようになりました✨
ズリバイ可愛いですが、目標物をロックオンしたときの移動がだんだん速くなるので目が離せなくなります😂
あと1週間くらいで8ヶ月になりますが、四つん這いにもなるようになってきたのでハイハイもそう遠くないのかな?と思っています😌
-
きー
ありがとうございます❤️質問させてもらった次の日からずりずり進むようになりました😳成長スピードにびっくりしています!まだゆっくりなのでなんとかなってますがそろそろあぶないですかね🤣
四つん這いしてはるんですね✨ハイハイの練習って言いますもんね!楽しみですね💓😊- 9月23日
-
ぽぽ
私ものんびり構えていて、ベビーガードなどもそのうち…なんて考えていたのですが、みるみるスピードや行動範囲が広がってきたので慌ててベビーガードどれにするか選んでます😂💦
ついこないだうまれたばかりなのに親が成長に追いつけないってよく笑ってます(笑)- 9月24日
きー
詳しくありがとうございます💓🙇♀️1ヶ月の間にすごい成長ですね✨ということは...もしかしたらあっという間かもしれないということですね!💦🤭やっぱり後追いでてくると大変になるんですね...💦はい💪今のあいだにできる準備しておきます!