
遠い親戚からサイズのわからない肌着をもらいました。サイズ判断と使い方を教えてください。息子は70サイズのロンパースを着ていて、6300グラムです。
教えてくださいーっ
産後5ヶ月ですが今になって遠い親戚から出産祝をいただきました(^o^)
肌着なのですがサイズが書いてありませんし、新生児用の短肌着&コンビ肌着のような形をしています。既にサイズアウトしてるなら水通しもせず、夏に出産する義姉にそのままお譲りしたいと思ってるので、試しに着せてみることができません。
画像でご判断頂きたいのですが、これは何サイズだと思いますか?
ちなみに息子が着てるロンパースは70のもので、息子は6300グラムくらいです。
この肌着が今からでも着れる物だとしたらどう使うのかも合わせて教えてくださいっ
肌着なのでロンパースの下に着るんですか?
新生児期以外でこの形の肌着を着たことがなくて戸惑っていますっ
- はるるる(9歳)
コメント

あめりかんどっく
70センチかな?と思います!
うちも1枚ずつ持ってますが
全然使ってないです笑

Yochi♡
まだ全然 使えそうですが、
5ヶ月~だったら私は使わないですね💦
私はロンパースなど使ってしまうと、
こーゆうタイプの肌着の紐の部分が面倒になりました…(笑)
たまにデザインとして紐のタイプがありますが、うちの子は引っ張ってほどいて遊んでしまって嫌でした😩
-
はるるる
うちの子も最近何かつかむのが好きみたいで
すぐなんでもつかむので
使うのはやめておきますっ
ありがとうございました(^o^)- 12月23日
-
Yochi♡
グッドアンサーありがとうございます☺
義姉さん喜んでくれるといいですね🙌♪- 12月23日

a❥❥
50~60だったと思います( ¨̮ )
-
はるるる
はっきりしたサイズがわからないので
無難に義姉に譲ることにします(^o^)
義姉ならまだ生まれてない分確実に使えるので♪
ありがとうございました(^o^)- 12月23日
はるるる
皆様の意見全て見ましたが
どれを参考にしても
多分使わないな、という結論に至りました!笑
ありがとうございますー♪