
逆子体操のやめ時が分からない。おへその横で動くこともあるが、尾てい骨周辺でも感じる。動きが見えるなら治ったと思いますか?
しばらく逆子で前回の診察でもやはり逆子が治っておらず、逆子体操の指示を受けたのですが。胎動が変わったら逆子体操はやめてくださいね!!と言われたのですが、イマイチ分かりません💦逆子と言われて居た時はおくーのほうで尾てい骨付近とかに動きを感じていたのですが
最近はおへその横あたりで動いている事もあります。
これは治ったのかな?とも思うのですが、たまにまた尾てい骨付近で感じる気もして、、
逆子体操のやめ時が分かりません。。
おへその横あたりで肉眼でポコポコ動いてるのが見えるようなら逆子治ってると思いますか?
- メリア(6歳)
コメント

退会ユーザー
私の場合は逆子だとまさに膀胱やアンダーヘアらへんを蹴られてる感じがして、戻ったときは臍より上に胎動をよく感じます🌸
なので臍より上か下かじゃ分かりにくいですかね?💦

はるか
1番は回った時のグルン!って
動きがあった分かればいいんですけど
寝てる時とかだと感じれないですよね
とりあえず、胃の方を蹴られるようなら
戻ったってことで
やめてみたらいいんじゃないですか?
-
メリア
うにょうにょ動いてる感じはするんですけどね、、
グルンと感は感じられず。
胃のあたりを蹴られてる感覚はまだ無いんですよね💦
もう少し体操続けてみようと思います!!- 9月18日

duffy
わたしは逆子ではなくおへその横とかちょっと上ぐらいで足が動いてる感じです!
尾てい骨あたりでは感じたことないですが…
逆子治ってるといいですね(*^^*)
-
メリア
おへそ横でも逆子じゃ無いんですね(^^)
治ってる事を期待しちゃいますぅー✨- 9月18日
メリア
やっぱりおへそより上じゃ無いとですよねー💦
まだ逆子っぽい気がします、、