※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるとそら
妊娠・出産

本日の検診で、赤ちゃんの大きさが急増し、糖尿病の検査が必要と言われました。同じ経験をした方の情報が欲しいです。

本日30w4dで検診でした。
もともとはじめから胎児が大きめではありましたが、標準曲線におさまっていました。
しかし今日エコーをみたら、2週間前より赤ちゃんの大きさが600グラムも増えてて推定体重が1950グラムでついにこえてしまいました。
先生から糖尿病の検査をすすめられ不安でいっぱいです。
私と同じように大きく育った方がいたら、どのような経過をたどったかなど教えてほしいです😢

コメント

トミー

私もずっと大きいと
言われて妊娠糖尿病の
検査しました💦
ブドウ糖飲んで
採血して
また時間おいて
採血して…
結果は引っかかりませんでした。
身内に糖尿病の方が
いると引っかかる可能性が
あると言われました🙆‍♀️
他にも理由はあるかと
思いますが💦
その後毎朝散歩30分して
完食や甘いものを
少し控えていたら
標準になっていました😌

  • はるとそら

    はるとそら

    標準になってよかったですね❗
    私も祈ります(T-T)

    • 9月18日
スプリング

息子も大きめで38w4dで4408gで出産しています。

双子もずっと息子と同じぐらい大きめですが、妊婦糖尿病ではなかったです。

息子の時に胎盤が人の倍あったので大きくなったと聞きました。

  • はるとそら

    はるとそら

    そういえば私も胎盤大きめって言われました❗
    4400❗双子ちゃんも大きめなんですね👀姉も双子を出産したので大変さわかります(T-T)
    お互い頑張りましょうね😭

    • 9月18日
  • スプリング

    スプリング


    はるとそらさんも胎盤が、大きめだったんですね✨

    ありがとうございます😊入院中ですが、頑張りますし、頑張りましょう✨

    • 9月19日