※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
妊娠・出産

糖尿病の検査の基準は何キロ以上か知りたいですか?太りすぎていると言われて、検査が必要か悩んでいます。

糖尿病の検査って何キロからとか
何キロ以上太ったらとかありますか??
ちょっと太りすぎちゃって…
糖尿病の検査やらないとだめかなー??って
先生に言われてしまいました…

コメント

mee.lala

妊婦検診で毎回しませんかー?
病院で違うのかな(._.`)

  • きぃ

    きぃ

    コメントありがとうございます!
    私やったことなかったです💦
    病院によっては毎回やる所もあるんですね!

    • 12月23日
  • mee.lala

    mee.lala

    それか、私が太り過ぎだからですかねー(笑)
    20週にして、もう一キロも増やすな!って言われちゃったので(._.`)
    糖尿怖いですもんねー↓
    何も無ければいいですね♬
    お産頑張って下さいね(*´꒳`*)

    • 12月23日
  • きぃ

    きぃ

    あたしも前回からキープしなさい!って怒られました💧
    でも、増える一方…
    体重難しいですよね💦
    ありがとうございます♪
    mee.lalaさんも頑張ってくださいね❤
    早く会いたいですよね♪

    • 12月23日
  • mee.lala

    mee.lala

    今キープするなんて難しいですよねー(._.`)
    臨月なんて息吸ってるだけで太るって言いません?(笑)
    1週間で2キロ太ったなんて事も聞きますよ(๑>؂<๑)

    ユキままさんはもうすぐですねー♬
    楽しみですねー(*´꒳`*)

    • 12月23日
  • きぃ

    きぃ

    え!?息吸うだけで!?笑
    臨月の時期やばいですね!笑
    あたしキープしろって言われて
    1週間で1.5キロ太りました…笑
    食事には気を使ってた方なんですが💧
    だめですね(´△`)笑

    楽しみです♪
    赤ちゃんが大きいから
    早めに産もうかーとも言われてて
    いよいよかーって感じです!

    • 12月23日
  • mee.lala

    mee.lala

    わー
    やっぱりそんな感じなんですねー(*´ω`*)
    息吸うだけで太るんですから
    気を使っても無理ですよねぇ(笑)
    って、お医者さんに言ったら怒られますかね'`,、('∀`) '`,、

    いよいよなんですねー♬
    ∩(*・∀・*)∩ファイト♪

    • 12月23日
  • きぃ

    きぃ

    臨月は太ると聞いていたのですが
    ここまでとは…
    結構やばいので
    自分でもびっくりしてます(´△`)
    本当にお医者さんに言いたいですよー!
    体重はどーやっても増えます。って💧笑

    いよいよですね♡
    mee.lalaさんはお腹が目立ち始めたころですか??♡

    • 12月23日
  • mee.lala

    mee.lala

    ですよねー(笑)
    間食も我慢して頑張ってるのにー(๑¯◡¯๑)

    お腹は私的には出てる出てる♬
    と思ってるんですが
    まだ妊婦だと気づかれた事がないので
    出てないのかもしれないです( ¯•ω•¯ )
    ネットで検索しては比べてますよー(笑)
    個人差があるのは分かってるんですが
    やっぱり気になって
    ついつい…(笑)

    ユキままさんはお腹出る方でした??

    • 12月23日
  • きぃ

    きぃ

    そうなんですよね!
    間食しないようにしてるのに
    食事も抜かなきゃダメなんですかねー(´△`)

    自分的には出てきておおー!っと思っても
    服来ちゃうとわかんなくなりますよね!
    私も出ない方でした!
    妊婦だって周りから気付かれるのは8、9ヵ月入ってからでしたよー!
    性別にもよるかもしれませんね(^^)
    男の子だと出っ張ってお腹出てるのわかるっていうし!

    • 12月23日
  • mee.lala

    mee.lala

    私は一応検診の朝抜きます(笑)
    完全な悪あがきですけど( ˙-˙ )
    助産師さんに食事抜くのはダメー!って言われましたよ(._.`)
    炭水化物抜くのもダメみたいです…
    が、夜のお米は勝手に抜いてます↓
    三食栄養あるものをしっかり食べてね!
    って、栄養あるものをしっかり食べるとこうなるんだよー(´×ω×`)って思います(笑)
    産まれたら死ぬほど食ってやるーって
    感じですよー\(•ㅂ•)/

    男の子なら出るんですかー♬
    私まだ性別分かんなくて
    一人目は女の子がいいなーって思ってるんで
    女の子ですかねー(*ˊᵕˋ*)❥
    8ヶ月かー
    まだまだだぁ(笑)

    • 12月23日
  • きぃ

    きぃ

    私の所は頑固なおじいちゃん先生なんで炭水化物なんて食べてないで
    納豆とか豆腐食えって言われます!笑
    さすがに炭水化物3食抜くのはきついので私も夜だけ抜いてます!
    フルーツもダメらしいですね💦
    糖分が多いみたいで…

    女の子は丸みのあるお腹になるっていうの聞きました!
    私は出っ張りか丸みかと言われると
    丸みのあるお腹だったので
    女の子かな??って思ってたら
    ビンゴでした♡(●´ω`●)
    性別楽しみですね♡

    • 12月23日
  • mee.lala

    mee.lala

    お疲れ様です(*´罒`*)
    いつの間にかグッドアンサー貰ってるじゃないですかー(´;ω;`)
    大してお役にも立てていないのにすみません( 'ω' ;)

    炭水化物食べないで納豆食え!なんて
    そこまで言われると逆に清々しいです(笑)
    えー、抜いてみようかな(´>∀<`)ゝ

    同じ院内でも助産師さんで言う事違ったりするし
    本当に病院で色々違いますねー( ˘-з-)
    こっちからすると統一して下さい!!って思っちゃいますが…↓

    性別楽しみですー❥
    次の検診で分かるといいけど
    次の検診で怒られるのは億劫だなぁ(笑)

    グッドアンサーありがとう御座いますฅ(・ω・ฅ)

    • 12月25日
  • きぃ

    きぃ

    たくさんお話してもらって
    楽しかったし嬉しかったし♪
    質問して答えてくださったのも色々共感出来たので♡

    納豆飽きますよ!笑
    飽きてもぅ食べたくないです!笑

    同じこと言ってもらいたいですよねー…
    しかもおじいちゃんだから
    前回言われたこととか忘れてるし…笑

    性別どっちになっても
    服とか揃えられるから楽しみですね♡

    • 12月25日
manami.*

血液検査で血糖値が100を超えたり、尿糖が強く出たりすると、糖負荷検査といって妊娠糖尿病のための検査をするのだと思います。

体重が急激に増加したら、妊娠糖尿病になる可能性が上がりますよ、というだけで、何キロ以上一気に増加したら、という目安は聞いたことがないです><

  • きぃ

    きぃ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!
    最近急激に体重増えたし
    赤ちゃんも大きくなったので
    次回やりそうです(´・ω・`)
    何キロという目安はないんですね(^^)
    わかりました!

    • 12月23日
ゆき

私体重トータル18kgも増えましたが、検査言われてませんよ!
糖尿病なら、毎回の尿検査で尿蛋白が出たりむくみが出てくると思います(^o^)一回だけどこかで血液検査をしただけです。実際むくみなど一切ありませんでした!

  • きぃ

    きぃ

    コメントありがとうございます!
    むくみないんですか!?
    めっちゃいいですね!
    私パンッパンですよ💦
    それもあるんですかね( ̄∀ ̄)
    塩分取りすぎかな💦

    • 12月23日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

産院によっていろいろなんですね。私のとこは後期入ったら全員簡易検査でした。
今日から同じ36wですが、いまの週数から体重増やさないのはキビシイですよね…私食欲とまりません(っ´ω`c)

  • きぃ

    きぃ

    そうなんですね!
    そういう所もあるのか…
    でも、全員やってもらえれば
    なんか安心しますね!
    自分だけとかだと
    ダメなのかな💦ってゆう不安にもなりますよね💧
    私もお腹の空き具合やばいです💧
    ガッツリ食べても2時間後には
    お腹鳴ってます…笑

    • 12月23日
  • きぃ

    きぃ

    コメントありがとうございます!

    • 12月23日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    私は案の定簡易検査でひっかかり、再検査になりました💦幸いそちらは大丈夫でしたが、今日もお腹が空いたからこんなに早起き…ってくらい食いしん坊です🐖
    そして体重計乗ったら着実に増えてて来週の健診で注意されそうです💔

    お互いがんばりましょう(っ´ω`c)

    • 12月23日
  • きぃ

    きぃ

    お腹空きますよねー!
    常になにか口に含んでないと
    気が済まなくなってて
    でも、体重も気になるし…
    気がついたら氷に手を出してて
    いま氷食症になってます💦
    体も冷えるし、むくむし、赤ちゃんにもよくないのはわかってるのですが
    止まらなくなってます💦

    いつ産まれるのかドキドキですよね♡(●´ω`●)

    • 12月23日
ルキナ

中期と後期に定期的な採血があり、そこで血糖値を測るのと、毎回検診のたびに尿検査があると思いますが、それで尿糖がプラスかどーか診ています。
尿糖の程度や血糖値の値でひっかかると負加検査をして詳しく調べることになります。

なので、体重が増えたからという理由では疑いはなく、医学的根拠(検査データ)に基づいてだと思いますよ。

  • きぃ

    きぃ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    馬鹿な私には難しいです💦
    でも、採血は前回の病院でやったので血糖値は測ったので結果待ちです!
    尿検査は特に異常はないみたいです!
    体重はやっぱり関係ないのですね!

    • 12月23日