※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆくんまま
お金・保険

児童手当の活用方法や生活への取り入れ方についてお聞きしたいです。

児童手当はみなさん使わないようにしてますか?

また児童手当を生活日にまわしてる方とかいらっしゃいますか?

ご回答よろしくお願い致します(^^)

コメント

ぁっち

児童手当で学資保険に入ってます( ^ω^ )

Sちゃん☆彡.。

児童手当ては児童手当てで貯めてます✨

ほみほみ

児童手当だけの口座作って、そのまま貯金してます^ ^◎

ファン

児童手当全額を学資にあててます。
家庭からの蓄えでも学資にあててますが、ただ銀行積み立てしていても増えませんからね。

deleted user

まだ生まれてないので予定ですけど…
児童手当用に子ども名義で口座作ります😄
子どもに対して、児童手当含めて月3万充てて、急な出費に備えようと思ってます😇
なので、児童手当は基本貯金しようと思ってます!

  • マリオの母

    マリオの母

    横でごめんなさい。
    こども手当の振込先口座は、世帯主名義でないとだめだったと思います。もしかしたら自治体によって違うのかもしれないですが…。

    例えば神奈川県政令指定都市は、3市とも、受給者(世帯主)名義のみの受付で、配偶者、児童名義の口座は受け付けていません。

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    横入りすいません。
    埼玉も世帯主、又は扶養に入れる人の口座じゃないといけないので子供の名前の口座は子ども手当には使えません。

    • 12月24日
deleted user

私はおむつ買ったり、洋服買ったり
など、生活費にしています(^^)

葵ママ♡

出産前ですが、児童手当は積立の保険に回します!
月に一万なので、3歳まで残り五千円分は子供服代にしようと考えてます!

mai(๑•ᴗ•๑)♡

児童手当は子供の貯金に回してます。

to@Ⓜ︎

貯金したいところですが、生活費になっています。
子どもには、月々、別で貯金しています。

ほんとは児童手当も手を付けず、子どもの口座にそのまま入れたいんですけど(ー ー;)

どきんチャン

子供の口座を作りそこに貯めるよーにしています❗️その口座にはもらったお年玉なども入れて将来就職をした時に息子に渡そうかなーと思ってます😳