
夜泣きはある日突然始まり、その後しばらく泣かなくなることがあります。夜泣きは周期的に起こるものですか?
この前、2日連続夜泣いて抱っこじゃないと泣き止まなくて夜泣きが始まったと思っていたら、それ以降3日間夜泣かなくなりました。
夜泣きって、あったりなかったりするものなのですか??
- おゆママ♡(7歳)
コメント

あいこ
そうですよ~🙂うちの子3歳、5歳の子もほんのたまーにあります😊
この前、2日連続夜泣いて抱っこじゃないと泣き止まなくて夜泣きが始まったと思っていたら、それ以降3日間夜泣かなくなりました。
夜泣きって、あったりなかったりするものなのですか??
あいこ
そうですよ~🙂うちの子3歳、5歳の子もほんのたまーにあります😊
「夜泣き」に関する質問
生後9ヶ月、夜泣きがありません。 睡眠退行を一回も経験したことがなく、 夜もぐっすりでセルフねんねしてます。 夜泣きは日中の刺激で脳が成長してる証拠と聞き、 うちは全く夜泣き無いので発達障害なのではと不安です…
旦那さんの帰りが深夜の方、起きて待ってますか?寝ちゃってますか? 旦那は大体23時〜1時頃の帰宅です💦 子供の夜泣き対応や自分の仕事があった時は寝ちゃってましたが、今は子供たちも夜ぐっすり寝るようになったし専…
お昼寝と夜泣きでおしゃぶり使ってるんですが、もうすぐ2歳になるしそろそろ卒業させた方が良いかなと思っています。 先日久しぶりにお昼寝おしゃぶりなしチャレンジしたら30分泣き続けてから寝ました。いつもくれるのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おゆママ♡
ありがとうございます😊
夜泣き始まったら毎日あるものかと思って、この先大丈夫かな...って思ってました笑
あいこ
そうですよね😄
保育園入れたてのころは1ヶ月続いた時もありました😲💦
その時の生活状況にもよりますね😊
また夜泣きあるかもですが、抱っこが1番なので付き合うしかないですね😊
おゆママ♡
今日は予定があって早起きだったんですけど、そんな時に限って夜泣きありました😱笑
来年保育園入れたら入れる予定なので、息子も慣れるまで夜泣き続きそうです..今のうちから覚悟しておきます(ToT)