ちょこっと。
その頃は家事はほどほど。
抱っこをしながらでした💦4ヶ月からはおんぶで。
いまは近くで遊びながらですよ💦
いちまま
3ヶ月頃ってそんなもんでしたがどんどん1人遊びの時間長くなっていきましたよー😊
ailinrin˚✧₊⁎
うちの娘は午前中は機嫌よくメリーで遊んでてくれることもありますが、飽きてからはそんな感じですよ💦
パパが帰ってきてやっと家事できる!と思いきやパパ拒否する事が多く結局出来ません。。お昼寝もあまりしてくれません😂😂本当に家事するの大変ですよね!😭
ひやむぎ
うちの子もそんな感じでした!!
大変ですよね~😭
あれとこれやりたいのに…って感じですよね😩
首が座っていれば抱っこ紐でおんぶしながら色々できますが、首が座っていなければ、少々泣いててもやらないといけないことやって大丈夫ですよ!
お腹がすいてたりウンチしてるなら話は別ですが😂
退会ユーザー
思い返せば、その頃が一番大変だった気がします💦おんぶもできないし…ベビーラックに寝かせて、歌いながらなんとか終わらせてました😅あとは昼寝の間とか…ほんと時間見つけるの必死でした😓
おんぶできるようになると、だいぶ落ち着きますよ!
抱っこ抱っこいう子は、たくさん抱っこしてもらうとゆくゆく情緒豊かな子に育つそうなので…大変だと思いますが、できる時はたっぷり抱っこしてあげてください😊
コメント