子育て・グッズ 和光堂のコーンスープやホワイトソース、和風だしは、スープと具材を別々に冷凍しておいても大丈夫ですか?食べる時に合わせてチンしたいです。 和光堂のコーンスープ、ホワイトソース、和風だし などは作って冷凍できますか? スープと具材を別で冷凍しておいて、食べる時に 合わせてチンしたいのですが、、、 ズボラですみません(;_;) 最終更新:2018年9月17日 お気に入り 1 和光堂 冷凍 スープ y(4歳6ヶ月, 7歳) コメント ドキンちゃん コーンスープ、和風だしはした事ありますよ😊 9月17日 y 指定量で作って冷凍して チンすれば大丈夫ですかね( ^ω^ )? 9月17日 ドキンちゃん それでしてました! 大丈夫です😊👌 9月17日 y ありがとうございます( ^ω^ ) 9月17日 y ちなみに、パン粥をホワイトソースや コーンスープで使っといて 冷凍も出来るかご存知ですか( ^ω^ )? 9月17日 ドキンちゃん ごめんなさい(>_<) パン粥をあげたことなくて💦 8ヶ月の頃にはもうスナックパンをそのまま食べさせてました😊 9月18日 おすすめのママリまとめ トマト・スープに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
y
指定量で作って冷凍して
チンすれば大丈夫ですかね( ^ω^ )?
ドキンちゃん
それでしてました!
大丈夫です😊👌
y
ありがとうございます( ^ω^ )
y
ちなみに、パン粥をホワイトソースや
コーンスープで使っといて
冷凍も出来るかご存知ですか( ^ω^ )?
ドキンちゃん
ごめんなさい(>_<)
パン粥をあげたことなくて💦
8ヶ月の頃にはもうスナックパンをそのまま食べさせてました😊