※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
雑談・つぶやき

おっぱいでもおむつでもない。布団被せてもはいでみてもダメ。抱っこで…

おっぱいでもおむつでもない。
布団被せてもはいでみてもダメ。
抱っこでもない。
こっちが泣きたい

コメント

にゃぴ(=゚ω゚=)

うちも同じです(´・ω・`)
もう泣きながら抱っこしたりしてました😅

  • やん

    やん

    イライラします

    • 9月17日
ぽてーと

皆同じですね😢❤️病みますね😢
今だけだ、徐々に良くなる!と思ってがんばってます🤗
ベビーが生まれてきてくれたからこその幸せな悩みですよね!🤗❤️とポジティブに考えてみてます笑

まっつー

理由がないと泣いちゃダメなんですか?😭
なにしても泣かれると確かにイライラしますが、まだ生まれて間もないですよね…とことん泣いてくれ!って勢いで構えてみてください。
抱っこしても泣きやまないならただ泣きたいだけです。理由なんてきっとないです。
ママの胸の上に置いて泣かせておきましょう!
それでもイライラするなら、放置でもいいんですよ😊
泣きやまそうとしなくていいんですよ。

もっちーモチモチモチモチモチ

辛いですね。。
何しても泣き止まなければ、諦めて放置するのも手ですよ。
大人でも、なんか今日はイラつく!って日ありませんか??赤ちゃんも、そんな日なのかも!
天気が悪いとグズったりもしますし、眠くても寝られない!って時もグズグズマンでした。

どうしてもお母さんのイライラが落ち着かなければ、
赤ちゃんと一緒に泣いちゃってもいいです^ ^すっきりしますよー

ぴっぴ

おっぱいもオムツもなにもかもやっても泣かれるとどうしたらいいかわからないですよね😢何訴えてるのって泣きたくなりますよね、、
私はもう泣きたいんだな!と5分とか10分泣かせて抱っこしたりおしゃぶりしてみたり抱っこしてゆらゆらして歌ったりしてました😭

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

0ヶ月は大変ですよね💦
赤ちゃんも、いきなり外の世界に放り出されて不安いっぱいなんだと思います😣
無理に泣き止ませなくても大丈夫ですよ☺️隣の部屋とかで休んで、元気になったらニコニコ笑顔で会いに行ってください。