
近々離婚をする予定です。今は2歳の娘とこれからの生活を考え不安な日…
カテゴリーがわからなかったのでここで。
近々離婚をする予定です。
今は2歳の娘とこれからの生活を考え不安な日々です。
質問なのですが児童扶養手当は前年度の収入によって受給額が変わると思いますがそれは私の前年度の収入なのでしょうか?
今はまだ離婚はしていなく娘は夫の扶養に入っています。
(私は自分、離婚後娘は私の扶養に入れます)
前年度ということは娘は夫の扶養のとき(今とか昨年とか)ですよね?
ということは夫の前年度の収入で計算されるのですか?
調べてもわからなくて(汗)
回答よろしくお願いします
- おにぎり
コメント

けんぴ
おにぎりさんの収入のみを見て計算されます!

みっこ
児童手当のことですか?
児童手当と児童扶養手当は別物で、児童手当は所得制限がなければ金額はたいてい一律だと思います。
受取人の変更をしないといけないので、詳しくは役場で聞いてみて下さい。
児童扶養手当は離婚後に1人親になった場合にもらえるので新たに申請が必要なはずです。
-
おにぎり
回答ありがとうございます!
ひとり親が貰える児童扶養手当のことです
説明がわかりにくくてすみませんでした💦- 9月17日
-
みっこ
新たに申請するので、おにぎりさんの収入が基準ですね。
自治体によって違うこともあるみたいなので詳しくは役場で聞いた方がいいです。- 9月17日
-
おにぎり
ありがとうございます
市役所で聞いてみます(o^^o)- 9月17日
おにぎり
早速の回答ありがとうございます!
そうなんですね!
安心しました(⌒▽⌒)
ありがとうございます!
けんぴ
グッドアンサーありがとうございます💕
児童扶養手当もらうようになったら、保育園も基本無料ですし、ママも薬代が無料とか、色々嬉しい制度です☺️
私は離婚してからの方が生活楽ですし、貯金もできてます!
おにぎり
そうなんですね(o^^o)
今は実母に娘を預けていて来年の4月から保育園に入れようと思っていたのでそれも不安だったのですが負担はなさそうですね!
大変なこともあると思いますが娘と自分の為に出来る限り貯金していきたいです!
ありがとうございます!