
1ヶ月の赤ちゃんがずっと吸っている状況について心配です。足りないのか、遊んでいるだけなのかわからないとのことです。
いつもお世話になっています。
1ヶ月の娘を完母で育てています。
ウンチおしっこもしっかりあって、
昨日の検診でも一日35gずつくらい
増えていました。
今日の22時頃からおっぱいから離れません。
いつも20分授乳しても自ら乳首を離すことはあまりないのでこちらが指を入れて離すと、
すんなりはずしてそのまま寝たりもします。
今日は外すと泣いたり乳首を探すそぶりをしたりと、かれこれ二時間授乳してます。
これって母乳が足りてなくてお腹が空いているのか、乳首を加えて遊んでいるだけなのかどちらでしようか💦
こんなにずっと吸ってて大丈夫なのでしようか😣
- みなみん(6歳)
コメント

コナン
くわえてないのが伝わって口さみしくて泣いてるんじゃないんですかね?
ずっと飲み続けてるんでしょうか?そうでないなら、口にあったのがなくなってさみしくて泣いてるんだと思います。
飲みすぎたら吐くでしょうし、飲ませすぎてなにかあることはあんまりないと思います。
添い乳のまま寝るのであれば、赤ちゃんに覆いかぶさりすぎることだけ注意すればいいと思います。
心配なようなら#8000に電話という手もあります。
不安なら頼っちゃいましょう!
お疲れ様です。

あおい
お口寂しいんだと思います😂💗
うちの子もたまにありますよー!乳首離すと、寝てて目は瞑ってるのに慌てて探すみたいな。笑
最近は乳首手で掴んで口にいれようとしますからね😂😂😂貪欲😂
離さないと2時間どころじゃなく一生吸ってるので、素早くおしゃぶりにすり替えてます!スッと寝てくれますよ☺️
-
みなみん
そうなんですか!😳
日中はそんなことなくすぐに寝てくれるのに夜だけなんです😅
掴むなんてかわいいですね😂
おしゃぶりいつ頃から使ってますか?- 9月17日
-
あおい
1か月手前から使ってます☺️💗
Pigeonのおしゃぶりが全然駄目で、NUKだとお気に召したようで大丈夫でした😂
好みあるかもですがNUKは先端がくわえたときの乳首を再現してるらしくおっぱい星人な子にはいいかもです😂- 9月17日
-
みなみん
そんなに早くから使えるんですね!😳
詳しくありがとうございます!
見てみます👍- 9月18日
みなみん
コメントありがとうございます😭
授乳始めは勢いよくのんでる感じが分かるんですが、最後の方は咥えてもぐもぐしてるだけって感じです😅
そうなんですね!吐いたりとかはないですし、満足したら四時間くらい寝ました!
添い乳はまだしたことがありませんが、その時は注意したいと思います!ありがとうございます😊