※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

2人目の出産が怖い理由は、上の子と2人きりの時に陣痛が来る可能性が高いから。元気付ける言葉やアドバイスをください。

あの痛みを知ってるからこそ2人目出産が怖いです💔
上の子と2人きりのときに陣痛(or破水)がくる可能性90%なので
その不安も大きいです…😭


こんな私を元気付ける言葉をください😭
渇でもいいです😂

コメント

杏奈

私もそう思ってましたが、今は予定日超過していて陣痛待つばかりです💧
超過したら「早くきてー!」ってなりました😂

  • さくら

    さくら

    いっそうのこと早く来ちゃってほしいとはおもってます😂
    妊婦の身体がツラくてツラくて😅
    早く健康体に戻りたいです😂

    • 9月17日
R´s MaMa💜

大丈夫👍
経産婦さんは本当に冷静でいられます(笑)
あっ😑破水だわーとか
こりゃ陣痛きたな😏って(笑)
知ってるからこそ怖いけど
知ってるからこそ対処できるって事もあるんですよ☺️✌️
もうすぐ.赤ちゃん👶と会えますね💖

無事に素敵な出産になりますように🍀

  • さくら

    さくら

    なるほど😭💓
    知ってるからこそ怖いけど、知ってるからこそ対処できる。名言ですね😭✨
    前回のお産とは色々と環境が変わっているので不安だらけですが乗り切ろうとおもいます😁

    • 9月17日
deleted user

あの痛み再び⁉️って思うと怖いですよね😭
私もずっといつ陣痛か破水か⁉️ってドキドキしてたら夜中に陣痛がきて、いざ分娩室で横になってみると意外に冷静になれました😅
この痛みはまだまだだな、あぁぁ痛くなってきたあと数時間後かな、キタキタキター!もう少しで生まれるー!みたいにどんどん1人目の時の流れを思い出して、呼吸も思いのほかうまくいきましたよ🤣
怖いですよねけど、やっぱり経験がある分すんなりいくかもですし👍
短時間でぬるぬるっと元気な赤ちゃんが生まれてきますように👶
タクシーか救急車にすぐ電話できる体制で☎︎

  • さくら

    さくら

    1人目のときの呼吸が5分間隔辺りから下手になっていて助産婦さんに「もっと落ち着いて呼吸しないと過呼吸になるよー」って呆れられてました😅
    「冷静」って言葉も頭に植え付けなきゃですね🤔⭐

    ぬるぬるっとの表現わらいました😂元気をありがとうございます✨笑

    • 9月17日
ひぃ

なんとかなるでしょう(*´▽`*)
精神です😄😄不安なこと考え出したらきりないですもんね💦
痛みに関しては、MINMIの絵本読んで怖さ吹き飛ばしてます!!

  • さくら

    さくら

    基本的になんとかなるでしょう精神ではあるんですけど今回ばかりはチキン発揮してます😂
    MINMIの絵本も前回友人から頂いたものがあるので探してみます(見つかる気がしない😂)

    • 9月17日
にこたん

怖いですよね!!私は2人目なのに陣痛と便秘勘違いしてて、ギリギリになり、病院ついて15分で産まれました。笑
今のさくらさんと同じ36週の時でした。

でもすごく痛い時間は1人目より短かったので産後の疲れはそこまで感じませんでしたよ( ¨̮ )
大丈夫!なんとかなります!

  • さくら

    さくら

    経産婦でスピード安産は理想ですがそれ焦りますね😭笑
    病院について本格的に痛くなったってことですよね😭?あと15分家に出るのが遅れたりタクシーくるのが遅かったりしたら…ぎゃあああ💦笑

    • 9月17日
  • にこたん

    にこたん

    病院について車椅子で走って分娩台に連れていかれ、ピークに痛い波が3回来て産まれました。
    家出る時、36週で早かったので両親は、まだだよ〜って呑気に髪のセットとかしてましたからね。笑
    今ではほんとにわらえます。

    • 9月17日
  • さくら

    さくら

    タイミングといい痛さの回数といいとても理想的なお産でうらやましいです😭💓
    あと1週間で生産期に入るのでいつきてもいいように覚悟しなきゃですね😕

    • 9月17日
れのか

どんとこいです(*^^*)👍
って私も怖いです(笑)
二人目二日かかったので、ひやひやもんです。
痛みの本番の、時間はあっと言う間でしたよ🎵

大丈夫(*^^*)生めば長かった妊婦も終わり😊
あとは睡魔との戦いですね(笑)

  • さくら

    さくら

    2人目で2日がかりですか⁉️
    初産より長くかかるのはまれにあるとは聞いたことありましたがリアルな声ははじめてききました…
    本陣痛は何時間ですか?😭

    そうなんですよね😅大変なのは産んだあとなんですよね😭
    自分のなかでそれは一回後において、出産に怯えてます😅

    • 9月17日
  • れのか

    れのか

    10年ぶりって事もあり3年以上あくと初産と同じみたいです!
    促進剤とバルーンやりましたが全く反応なしで最終的に人工破水させ生まれました!
    そこからは30分ほどでした!

    今回四年ぶり出産なのでまた内心日によって怯えてます(笑)

    • 9月17日
  • さくら

    さくら

    3年以上あくと初産と同じなのは初めて知りました😭
    経産婦なのに初産の辛さはしんどいものがありますね😭
    1人目のときは6時間の陣痛に最後人口破水で一気に痛み来てすぐ産まれて安産だったんですが2人目にしてそれより重い出産だったらどうしようと怯えてます😅

    • 9月17日
  • れのか

    れのか

    私も同じくびびっております(*_*)

    4年開いてしまったので(-_-;)

    遅かれ早かれ通る道なのでもう諦めようと思ってます(笑)

    妊娠中しか出来ないことしたいです。
    まずは安定期入ったらディズニーに家族で行こう計画と温泉旅行の予定はたてました(笑)

    そして出産祝いにコースの好きな高級店にいく予定です。

    ごほうびないと☺

    • 9月17日
  • さくら

    さくら

    そうなんですよね😅
    何を言ってももう産むしかないので😅
    後は陣痛(破水)がくるとき90%上の子と2人きりなのでタイミングや時間と周りとの連絡など、スムーズにいくことを願ってます😭

    私も出産までにやりたいこと行きたいとこしたいことをリストアップして今回もマタニティライフを楽しみました🌻
    全部やりつくして後は陣痛を待つのみになってしまいました😅

    • 9月18日