※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

おっぱいが出なくなって足りない時、乳首つまんでも出ないことがありますか?最近欲しがる回数増えたので足りてないのかなぁと。乳首をつまんだら飛ぶけど、哺乳量が40しか飲めてなかったです。

おっぱいが出なくなって足りない時って、乳首つまんでも出ないんですか(><)?
さっき哺乳量測ったら40しか飲めてなかったです、、、
今回だけかもしれませんが、最近欲しがる回数増えたので足りてないのかなぁと。
おっぱい終わってからも、乳首をつまんだらピューっと飛ぶんですが(´;ω;`)

コメント

さーすけ

乳首つまんでも出ない感じです。
張ってもない感じもするので、水分補給とかしたりするですけど、ほぼ取られますよね。男の子なんで母乳結構欲しがります😅
ピューと飛ぶようならたぶん、大丈夫かなって思います😊

  • まる

    まる

    そうなんですね(><)!
    私も張らなくなったので心配で😭
    ありがとうございます!

    • 9月16日
たんぽぽ

お子さんが上手く吸えてないかおっぱいが張り過ぎて出が良くないのかもですね。授乳前に軽くマッサージしてみてはどうでしょうか?😃
人によっては授乳クッションを使って良く飲んでくれるようになったり、助産師さんに見てもらって改善された方もいますよ。市の助産師さんに相談できてら一度見てもらうのも良いかもですね。

  • まる

    まる

    張らないんです(´;ω;`)
    吸う力は弱いかもしれません😭
    市でも見てもらえるんですかね(^^)一度聞いてみます(^^)
    授乳クッションも試してみます(^^)
    ありがとうございます!

    • 9月16日
deleted user

授乳回数は何回ですか?
完母であれば、1時間半〜2時間おきの授乳は普通かと思います。

  • まる

    まる

    回数は数えたことないのですが、2時間くらいですね(><)
    もう5ヶ月なので間隔あくかなと思ってたので(><)
    ありがとうございます(><)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    間隔があく子もいれば、あかない子もいるので、なんとも言えませんが、間隔をあけたければ、泣かれても、授乳はせずに、遊んだり抱っこしたりしてあやしてあげて、monさんが授乳回数&時間をきっちり決めれば良いですよ。
    そうすると子供も、今飲んだからもう貰えないんだ!
    と、学習するそうです。

    • 9月16日
  • まる

    まる

    授乳時間も決めた方が良いですよね😂まだ生活リズムも整ってなくて😭
    すぐにあげるのではなく、子供にも学習させていきます!
    ありがとうございます(^^)

    • 9月16日