※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

生後5日目です。母乳は徐々に出てきてますが、子供が上手に乳首を吸えてないみたいで、、、。どうしたら飲んでくれますか?

生後5日目です。
母乳は徐々に出てきてますが、子供が上手に乳首を吸えてないみたいで、、、。
どうしたら飲んでくれますか?

コメント

み⋈♡*。゚

ひたすら練習あるのみです!!

  • みあ

    みあ

    ひたすら咥えさせるので大丈夫でしょうか?😂
    頑張ってみます💪💪💪

    • 9月16日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    赤ちゃんが大きく口を開けた時に乳輪全体をくわえさせるように下からくわえさせるといいですよ🙆🏼🙆🏼

    • 9月16日
  • みあ

    みあ

    アドバイスありがとうございます😂

    • 9月17日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    産科で看護師をしております
    ニップルは乳首の形によっては適さないので直接吸えるよう練習するといいと思いますよ☺️

    • 9月17日
さりー

授乳練習で赤ちゃんの首根っこを掴んで乳首を深く咥えさせるように習いませんでしたか?それを継続してやり、あとは徐々に赤ちゃんも上手になって行くので、焦らず頑張りましょう😊

  • みあ

    みあ

    授乳練習ありませんでした😂
    アドバイスありがとうございます🙌

    • 9月17日
みもざ

うちも子どもが上手く吸えず、産院の看護師さんからの提案でニップルを使ったら上手に飲めるようになりました!
看護師さん曰く「舌が乳首まで届かないのかな?」とのこと。
生後2ヶ月になる頃には舌が伸びて、ニップル不要になりました。
どうにも上手く飲めないようなら、試してみてはいかがでしょうか?
焦らずにとりくんでくださいね(^^)

  • みあ

    みあ

    ニップル初めて知りました😂
    少し調べてみて試してみようと思います🙌
    アドバイスありがとうございます🙌

    • 9月17日
あんりん

ニップル 使ってみるのはどうですか(^∇^)? だいぶ違いますよ😁

  • みあ

    みあ

    ニップル試してみようと思います😂
    アドバイスありがとうございます🙌

    • 9月17日